シソ海苔いわしハンバーグ♪

taketakeko @cook_40055017
いわし臭さが全くなくて、いい香りのするハンバーグになりました♪海苔だけでも美味しいです。
このレシピの生い立ち
家に青じそがなっているので、青じそといわしハンバーグを組み合わせたいなぁと思って作りました。
シソ海苔いわしハンバーグ♪
いわし臭さが全くなくて、いい香りのするハンバーグになりました♪海苔だけでも美味しいです。
このレシピの生い立ち
家に青じそがなっているので、青じそといわしハンバーグを組み合わせたいなぁと思って作りました。
作り方
- 1
フードプロセッサーに茹でもやしと生姜を入れて荒みじんぐらいまで細かくして取り出しておく。
- 2
いわしは手で開いて、頭、内臓、皮、骨を取り除き、フードプロセッサーにかけすり身にする。
- 3
2に1の生姜ともやし、味噌、小麦粉、みりんを入れて、さらに混ぜる。全体に馴染めば6等分する。
- 4
海苔も6等分し、シソは洗って水気を拭いておく。
- 5
フライパンに油をひいておく。4の海苔に3のすり身をのせて、シソで挟み、海苔を下にしてフライパンにのせる。
- 6
6個出来たらフライパンを火にかけ、蓋をする。2分ぐらい焼いてこげ色がついたらひっくり返して蓋して焼く。
- 7
シソにしっかりと焼き目がついたら出来上がり。
コツ・ポイント
もやしは食感を出したかっただけなので、玉ねぎでも大丈夫です。シソの大きさによっては大きさが変わると思うので適当に調節して下さい。
あと、シソがない場合は両面に海苔とか、海苔で巻いて揚げたり、焼いたりでも美味しいです♪
似たレシピ
-
ふわっふわ☆いわしと豆腐のハンバーグ ふわっふわ☆いわしと豆腐のハンバーグ
いわしと豆腐でおいしいハンバーグが出来ました!いわしの臭みが全く気にならない♪手軽にお魚の栄養を取れちゃいます!!★管理栄養士ちい★
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18546084