糖質オフ いわしハンバーグ

えれたま @cook_40140770
いわしの栄養をまるごとハンバーグに!
このレシピの生い立ち
小いわしが特売の時に作り置きしておくのにいいかなと思って作りました。
骨もそのまま使うのでカルシウムたっぷりで低糖質なハンバーグです!
糖質オフ いわしハンバーグ
いわしの栄養をまるごとハンバーグに!
このレシピの生い立ち
小いわしが特売の時に作り置きしておくのにいいかなと思って作りました。
骨もそのまま使うのでカルシウムたっぷりで低糖質なハンバーグです!
作り方
- 1
いわしの頭と内臓・しっぽを取り除いて塩水にしばらくつけておく
- 2
その間に野菜類をフードプロセッサに放り込んで細かくしておく。
- 3
しいたけは食感を残したいのでフードプロセッサではなく包丁で少し粗めに刻んでおく
- 4
いわしと酒、味噌、塩こしょうをフードプロセッサですりつぶす
- 5
2と3、ししたけ、おから、たまごをボウルに入れて混ぜる
- 6
5を適当な分量ずつフライパンで焼けば出来上がり!
我が家のコンロでは両面3分ずつ弱火で焼きました。 - 7
こんな風にでっかいハンバーグを作ろうと思っても、ひっくり返すときにはバラバラになります(^^ゞ
コツ・ポイント
いわし以外の材料はあるもので適当にそろえてください(笑) 分量も適当です。
片栗粉などつなぎを使ってないのですぐ型崩れしてしまうのでひっくり返すときはフライ返しで慎重にやってください。
似たレシピ
-
-
ふわっふわ☆いわしと豆腐のハンバーグ ふわっふわ☆いわしと豆腐のハンバーグ
いわしと豆腐でおいしいハンバーグが出来ました!いわしの臭みが全く気にならない♪手軽にお魚の栄養を取れちゃいます!!★管理栄養士ちい★
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19061490