我が家の鯖味噌♪

ちゅうとらもー
ちゅうとらもー @cook_40064956

水は使っていませんが、ひょんなことから軟らかく出来ました♪
御陰様で2012年1月21日話題入りできました♪皆様感謝☆
このレシピの生い立ち
誰も飲まずに残っている焼酎救済のメニューとして出来ました!

我が家の鯖味噌♪

水は使っていませんが、ひょんなことから軟らかく出来ました♪
御陰様で2012年1月21日話題入りできました♪皆様感謝☆
このレシピの生い立ち
誰も飲まずに残っている焼酎救済のメニューとして出来ました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 1匹分(2枚おろし)
  2. 生姜 1かけ
  3. ネギの青いところ 20cm
  4. 【煮汁】
  5. 味噌 大さじ2
  6. みりん 大さじ3
  7. 砂糖 大さじ2
  8. 焼酎又は酒 300cc
  9. 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    鯖は半身を半分に切り、熱湯を回しかける。
    生姜は薄切りにする。
    ネギは半分の10cm程度に切る。

  2. 2

    フライパンに煮汁と生姜、ネギを入れ味噌をよく溶かし中火で煮立たせる。

  3. 3

    フライパンに鯖を入れる。
    この時皮は上にして下さいね。
    鯖全体に煮汁をかけてから、落し蓋をし、10~15分煮る。

  4. 4

    お酒が気になる方は、酒50cc水250ccにして下さい。
    お酒は今回麦焼酎でしたがふっくらおいしく出来ました。

コツ・ポイント

味噌により焦げやすくなりますので、煮汁がなくなりそうになったらご注意を!
我が家はたまに油断して鯖の味噌焼きになったりします・・・それもまたおいしいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゅうとらもー
ちゅうとらもー @cook_40064956
に公開
主人&ちび怪獣3匹と、にぎやかな毎日です♬のんびり更新になりますが、どうぞよろしく♪楽に作れて、毎日飽きない料理とお弁当を食べてもらいたい♪見たことも聞いたこともない食材を、いただく機会が多くて調理方法に困っていたので、皆様の料理がとても参考になります♡
もっと読む

似たレシピ