山菜の季節ですね、ウドの味噌あえ

なみあーちゃん
なみあーちゃん @cook_40058206

ウドは生で食べると独特の味の強い山菜ですね。
今日はウドの根元の部分を使って酢味噌あえにしました。

このレシピの生い立ち
この時期になると実家で出てくる料理です。

山菜の季節ですね、ウドの味噌あえ

ウドは生で食べると独特の味の強い山菜ですね。
今日はウドの根元の部分を使って酢味噌あえにしました。

このレシピの生い立ち
この時期になると実家で出てくる料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ウド 10本程
  2. 梅みそ 大匙2~4

作り方

  1. 1

    ウドの根元は下処理として薄皮をはいで短冊切にします。それを冷水に2時間ほどさらしておきます。

  2. 2

    あとは梅味噌にあえるだけです。

  3. 3

    梅味噌は青梅が出回る時期になると、青梅と砂糖と味噌を漬け込んで半年くらい置いたもの。青魚を煮たりいろいろと重宝してます。

  4. 4

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なみあーちゃん
なみあーちゃん @cook_40058206
に公開
自分のおやつを育児の合間に作っています。
もっと読む

似たレシピ