パンプキンパン♪~(メッシュ)

魔女鈴 @cook_40038564
*簡単*にHBに1次発酵までお任せ^-^
やわらか~
このレシピの生い立ち
かぼちゃのパンが食べたくて^-^甘めに砂糖30g入れたら甘すぎで、何かケーキみたいになっちゃい^^;甘納豆が入ってるの忘れてた。
パンプキンパン♪~(メッシュ)
*簡単*にHBに1次発酵までお任せ^-^
やわらか~
このレシピの生い立ち
かぼちゃのパンが食べたくて^-^甘めに砂糖30g入れたら甘すぎで、何かケーキみたいになっちゃい^^;甘納豆が入ってるの忘れてた。
作り方
- 1
南瓜は皮をむき、1cmくらいにスライスしラップしてレンジ600Wで4~5分軟らかくなったらスプーン等で潰して冷ましておく
- 2
- 3
牛乳は30℃にあたためて、卵と合わせておく
- 4
HBに☆以外を全部入れ1次発酵までお任せ^-^
- 5
生地を丸めて、綴じ目は下にして布をかけて、ベンチタイム15分
- 6
綴じ目を上にして、細長く生地を伸ばす横幅をメッシュ型に合わせて。
- 7
その上に甘納豆100g均等にパラパラして、ラップをのせて軽く押さえて、手前からクルクル巻く。
- 8
綴じ目をとじて。
- 9
型に入れ
- 10
ポリ袋に入れ2次発酵。生地が7分目くらいになったら、オーブン300℃にして、余熱
- 11
生地が型八分目くらいになったら、オーブンに入れ180℃で45分、途中20分したら、型の角度を変えて残りの時間まで焼いて
- 12
こんな感じに^-^
- 13
立てて冷まします。
- 14
- 15
→二次発酵、失敗例
- 16
これは、二次発酵が型、いっぱいになってしまった失敗例。型から外すの苦労した^^;
- 17
これも、二次発酵で^^;やっとこさ、外した二次発酵は大事だ~^^;
コツ・ポイント
2次発酵は型八文目にしてください。で、ないと、網目から生地が出てきます。
家のオーブン300℃で余熱は時間が掛かります(10~12分くらい)。お手持ちのオーブンの余熱時間も確かめて焼いてくださいね。
似たレシピ
-
-
-
くるくるカスタードパン…HB利用で♪ くるくるカスタードパン…HB利用で♪
シュークリームなどで余ったカスタードクリームを使ったパンです。1次発酵まではHBにお任せなので簡単です。 chapkanon -
簡単ふわふわ★かぼちゃのスティックパン 簡単ふわふわ★かぼちゃのスティックパン
1次発酵までHBにお任せ。2次発酵なしで、とっても簡単に作れるふわふわのかぼちゃスティックパンなので子供も食べやすいです 140㎝わんたるママ -
-
-
-
HBで簡単★くるみチョコチップパン HBで簡単★くるみチョコチップパン
1次発酵までHBにお任せなので、とっても簡単に作れるパンです。くるみとチョコチップたっぷりの菓子パンです。 140㎝わんたるママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18547019