我んとこの、牛乳パン

べろんた @cook_40022048
うちで作る普通のパンです。1次発酵まではホームベーカリーに任せています。
このレシピの生い立ち
昔バイトしていたパン屋さんでパン作りをしていたときのレシピです。
我んとこの、牛乳パン
うちで作る普通のパンです。1次発酵まではホームベーカリーに任せています。
このレシピの生い立ち
昔バイトしていたパン屋さんでパン作りをしていたときのレシピです。
作り方
- 1
牛乳はレンジで人肌程度に温めておく。
- 2
ホームベーカリーの釜に強力粉を入れ、4つの角辺りにそれぞれ、砂糖、塩、イースト、バターを入れる。
- 3
さらに牛乳を入れて、1次発酵までに設定して、こね始める。
- 4
生地ができたら、まな板に取り出し、押さえつけてガスを抜く。秤にラップを敷いておき、スケッパーで同じ重さ(50g)に切り分ける。
- 5
切り分けた生地をそっと包み込むように丸める。丸め終わったら、まな板にならべ、秤に敷いていたラップをかけて、室温で20分休ませる。
- 6
1個づつ平たくつぶして、そっと包み込むように丸めなおす。オーブンシートを敷いた天板に間隔をあけて並べる。再度ラップをかけて、暖かい部屋で50分2次発酵させる。
- 7
2次発酵が終わる前にオーブンを温め始める。200度に温めたオーブンで20分焼く。
- 8
焼き上がったら、できるだけパンを持たずに、底にナイフをすべらせて冷ます台に移す。
コツ・ポイント
ホームベーカリーを使わない場合は、汗だくになって必死に20分こねて、暖かい部屋で60分発酵させます。焼きあがったパンは側面を触るとへこんでしまうので、できるだけ底だけを触るようにします。生地の量が1斤分なので、1斤型で焼いたら食パンになります。食パンの焼き時間は40分です。
似たレシピ
-
-
くるくるカスタードパン…HB利用で♪ くるくるカスタードパン…HB利用で♪
シュークリームなどで余ったカスタードクリームを使ったパンです。1次発酵まではHBにお任せなので簡単です。 chapkanon -
-
-
HBで簡単★くるみチョコチップパン HBで簡単★くるみチョコチップパン
1次発酵までHBにお任せなので、とっても簡単に作れるパンです。くるみとチョコチップたっぷりの菓子パンです。 140㎝わんたるママ -
-
簡単ふわふわ★トマトバジルスティックパン 簡単ふわふわ★トマトバジルスティックパン
1次発酵までHBにお任せ。2次発酵なしで、とっても簡単に作れるふわふわのスティックパンなので子供も食べやすいです♪ 140㎝わんたるママ -
HBで簡単★バナナシナモンスティックパン HBで簡単★バナナシナモンスティックパン
1次発酵までHBにお任せ。2次発酵なしで、とっても簡単に作れるふわふわのスティックパンなので子供も食べやすいです♪ 140㎝わんたるママ -
-
HBで簡単★シリアルスティックパン HBで簡単★シリアルスティックパン
栄養補助食品のシリアルバーで簡単に作れるスティックパンです。1次発酵までHBにお任せ、2次発酵なしの簡単パンです♪ 140㎝わんたるママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17450120