むね肉でもジューシー★秘密のから揚げ

ひななちょこ
ひななちょこ @cook_40164697

むね肉でもふっくらジューシーやわらか~い♪秘密の隠し味でごちそうになるから揚げです
2011.1.20話題入り❤感謝❤
このレシピの生い立ち
から揚げの下味に、カレー粉を入れてみたらとても美味しく出来上がったからです。
うちでは大人気メニューです\(^o^)/

むね肉でもジューシー★秘密のから揚げ

むね肉でもふっくらジューシーやわらか~い♪秘密の隠し味でごちそうになるから揚げです
2011.1.20話題入り❤感謝❤
このレシピの生い立ち
から揚げの下味に、カレー粉を入れてみたらとても美味しく出来上がったからです。
うちでは大人気メニューです\(^o^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり5人分
  1. 鶏むね肉(皮付き) 4枚
  2. ●塩 少々
  3. ●こしょう 少々
  4. ●カレー粉 小さじ1
  5. ●中華ダシ 小さじ1と1/2
  6. 80cc
  7. しょうゆ 50cc
  8. しょうが 2かけ
  9. 片栗粉 適量
  10. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    材料の準備♪

    しょうがは、皮付き
    のまま薄切りにしておく。

  2. 2

    むね肉の余分な脂身を取り、肉の厚いところは、包丁で切り開き、厚みをそろえる。

  3. 3

    ★☆ポイント★☆
    むね肉は、大きめに切る。揚げたときに、ぱさつかず、ジューシーになります!!

  4. 4

    ボウルに、切った肉、●を入れてよくもみ込む。
    ★カレー粉を入れるのがポイント☆

  5. 5

    そこに、酒、しょうゆ、しょうがを入れてよく混ぜる。

  6. 6

    そのまま、30~40分漬け込み、しっかりと下味をつける。

  7. 7

    下味が付いた肉の汁けを、キッチンペーパーでとっておく。

  8. 8

    ビニール袋に、片栗粉と肉(6個ずつくらい)を入れ、シャカシャカとふる。

  9. 9

    余分な粉をはたいておく。

  10. 10

    170℃~180℃の油で、揚げる。
    (肉は、手で入れて、すぐには動かさない。)

  11. 11

    カラッといい色になったら、油をきるのを忘れずに。。

  12. 12

    ★☆完成★☆

    すだちやレモンを添えて召し上がれ♥

  13. 13

    2011.1.14 
    ピックアップレシピに掲載していただきました。
    ありがとうございました❤

  14. 14

    2011.1.20
    初の話題入りさせていただきました❤
    うれしいです!(^^)
    みなさんどうもありがとうございました✿

コツ・ポイント

大きく切ったお肉に、下味をしっかりつけると、揚げても全然ぱさつかないで、やわらか~い♪から揚げになります。安いむね肉が、みんなの人気者になること間違いなし!!
ボリュームたっぷりなのでお弁当にも!!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひななちょこ
ひななちょこ @cook_40164697
に公開
こんにちは✿ひななちょこです♡お料理もお菓子も作るのが大好きな小6、11歳の女の子です(#^.^#)おばあちゃんやママに、お料理を教わったり、クックパットで美味しそうなお菓子やおかずを調べて毎日お料理をしてます。お弁当のレシピと日記は、ママが担当しています✿どうぞよろしくお願いします(^O^)
もっと読む

似たレシピ