オイスターマヨで♡こってり♪カルビ焼き♪

ドミニクニック
ドミニクニック @cook_40043841

さっとマヨ炒めしたカルビを、オイスターソースと味噌、牛乳で作ったソースであえて、こってりオイソイマヨ炒め!
このレシピの生い立ち
マイオリジナルレシピです...

オイスターマヨで♡こってり♪カルビ焼き♪

さっとマヨ炒めしたカルビを、オイスターソースと味噌、牛乳で作ったソースであえて、こってりオイソイマヨ炒め!
このレシピの生い立ち
マイオリジナルレシピです...

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛カルビ肉焼肉用 150グラム
  2. 片栗粉 小さじ1
  3. 日本酒 小さじ1
  4. ピーマン 1個
  5. ピーマン 1個
  6. マヨネーズ 小さじ2
  7. ★味噌 小さじ2
  8. ★オイスターソース 小さじ1
  9. 牛乳 小さじ2

作り方

  1. 1

    牛カルビ肉は一口大に切る。赤ピーマン、ピーマンは肉と同じくらいの大きさの乱切りにする。

  2. 2

    牛肉に片栗粉、酒をまぶして10〜15分おく。

  3. 3

    ★をボウルに入れ、撹拌器等でかきまぜてソースを作る。まぜにくい場合は、数十秒様子を見ながらチンして下さい。

  4. 4

    フライパンにサラダオイルをひいて強火にかけ、野菜をさっといためて取り出す。

  5. 5

    野菜を取り出したフライパンにマヨネーズを入れて中火にし、2の牛肉を加えさっと炒める。

  6. 6

    牛肉の色が変わったら(中まで火を通す必要はない。)3のソースを加え、全体をざっくりまぜあわせる。

  7. 7

    野菜も加えて、ひとまぜし、すぐ火を止める。

コツ・ポイント

手際が大事!マヨネーズは火を通しすぎると分離します。牛肉に下味をつけ野菜は切ってソースも作ってから、フライパンを火にかけて。カルビもピーマンもギリギリ火が通った感じで仕上げるとウマい。すいません。13/5/30に調味料の分量を再考しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ドミニクニック
ドミニクニック @cook_40043841
に公開
飲んべえどもです。ほろ酔い加減のキッチンから、家計と体重計に負担の少ないレシピをお伝えしたいです。http://mickimchi.exblog.jp/大好き韓流レシピのブログです。こちらもよろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ