作り方
- 1
☆を混ぜ合わせておく。
鍋にごま油、にんにく、生姜を入れ火にかけます。 - 2
香りが出てきたら、ミンチ、人参、玉ねぎを炒めていく。火が通れば☆を入れ、しっかり炒める。
- 3
熱湯をひたひた程度に入れしばらく煮る。豆腐を入れ、豆腐がひたひたになる程度の熱湯を更に入れしばらく煮る。
- 4
豆腐の水分もあるのでここで味見して下さい!味が決まれば片栗粉でとろみをつけ完成!炊き立てご飯にかけて召し上がれ!
- 5
お好みでトロトロの目玉焼きを添えても美味しいよ♪
- 6
☆大人用に作る場合
玉ねぎ→白ネギ
①で唐辛子をプラスして下さい!
コツ・ポイント
本来白ネギを入れるところ、玉ねぎを使用しているのでほんのり甘みが出て子供向けです。
カムカムメニューばかりだと子供も嫌になってしまいます。たまにはこのようなみじん切りで食べやすいメニューも取り入れて下さいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18549433