シリコンスチーマーで焙じ茶殻入り里芋煮物

まゆみん73
まゆみん73 @cook_40068532

シリコンスチーマーで簡単に!ほうじ茶殻を使ってコク&栄養プラスの里芋の煮物です♪
このレシピの生い立ち
美味しいほうじ茶をいただき、栄養満点の茶殻を何かに使えないかと思って♪

シリコンスチーマーで焙じ茶殻入り里芋煮物

シリコンスチーマーで簡単に!ほうじ茶殻を使ってコク&栄養プラスの里芋の煮物です♪
このレシピの生い立ち
美味しいほうじ茶をいただき、栄養満点の茶殻を何かに使えないかと思って♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 里芋 小4個
  2. 人参 1/2本
  3. ほうじ茶 小1
  4. めんつゆ濃縮タイプ 大1
  5. 大1

作り方

  1. 1

    ほうじ茶殻はレンジでカラカラに乾かしフードプロセッサーやミルなどで粉砕し、粉状にする。

  2. 2

    里芋と人参は皮をむき、食べやすい大きさに乱切り。

  3. 3

    シリコンスチーマーにすべての材料を入れ500Wで3分。里芋と人参をひっくり返してもう3分。2分蒸らし完成!

コツ・ポイント

里芋の大きさによりレンジ時間はかわるので調整してください。
ほうじ茶殻はコク&栄養プラスのためなのでなくてももちろん美味しい煮物になりますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まゆみん73
まゆみん73 @cook_40068532
に公開
料理好きな主婦です♪簡単、時短をテーマにホームパーティや夕食のレシピを中心に載せています♪よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ