ホイルとわさびでレモン・ライムの保存方法

フィオママ @cook_40034116
冷蔵庫で保存してても早く使わないと悪くなりやすいですよね。これなら通常より長持ちきれいな柑橘類が保てますよ♪
このレシピの生い立ち
昔、知り合いのバーテンさんに教えてもらいました。
わさびは自分で発見♪ ライムは高いからねもったいないから日持ちして欲しいですよね。
ホイルとわさびでレモン・ライムの保存方法
冷蔵庫で保存してても早く使わないと悪くなりやすいですよね。これなら通常より長持ちきれいな柑橘類が保てますよ♪
このレシピの生い立ち
昔、知り合いのバーテンさんに教えてもらいました。
わさびは自分で発見♪ ライムは高いからねもったいないから日持ちして欲しいですよね。
作り方
- 1
レモンやライム等くるりときれいにアルミホイルを巻くだけです。
- 2
カットして冷蔵庫で密封容器に入れるときもホイルでもいい
ですがすぐに使うようならお刺身に付いてるわさびがOK - 3
- 4
コツ・ポイント
チューブのわさびを容器の片隅においていても効果アリです。殺菌作用ですかね。
ホイルはきれいに巻きつけて皮が出ないように♪
似たレシピ
-
-
-
店長直伝★ライムやレモンはこう切るべし♡ 店長直伝★ライムやレモンはこう切るべし♡
✿クックパッドニュース掲載&話題入り感謝✿見た目キレイ♥︎絞りやすい♥︎果汁たっぷり♥︎【洗い方追記あり☆】 さやねぇ☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18550268