ホイルとわさびでレモン・ライムの保存方法

フィオママ
フィオママ @cook_40034116

冷蔵庫で保存してても早く使わないと悪くなりやすいですよね。これなら通常より長持ちきれいな柑橘類が保てますよ♪
このレシピの生い立ち
昔、知り合いのバーテンさんに教えてもらいました。
わさびは自分で発見♪ ライムは高いからねもったいないから日持ちして欲しいですよね。

ホイルとわさびでレモン・ライムの保存方法

冷蔵庫で保存してても早く使わないと悪くなりやすいですよね。これなら通常より長持ちきれいな柑橘類が保てますよ♪
このレシピの生い立ち
昔、知り合いのバーテンさんに教えてもらいました。
わさびは自分で発見♪ ライムは高いからねもったいないから日持ちして欲しいですよね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ライムレモンなど お好み
  2. アルミホイル お好み
  3. お刺身などに付いてるわさび お好み

作り方

  1. 1

    レモンやライム等くるりときれいにアルミホイルを巻くだけです。

  2. 2

    カットして冷蔵庫で密封容器に入れるときもホイルでもいい
    ですがすぐに使うようならお刺身に付いてるわさびがOK

  3. 3

  4. 4

コツ・ポイント

チューブのわさびを容器の片隅においていても効果アリです。殺菌作用ですかね。
ホイルはきれいに巻きつけて皮が出ないように♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
フィオママ
フィオママ @cook_40034116
に公開
パパと愛犬三つ編みフィオーレ君と3人暮らし。健康は食べる事からを基本にお家で楽しくご飯を作っています。http://ameblo.jp/zan-don2424/
もっと読む

似たレシピ