レバーの竜田揚げ おろしポン酢

ジェルっち @cook_40045752
レバーが苦手な人でもおいしいと食べてくれました。子供にも大人気で、あっと言う間になくなります。レバニラに飽きたらいかが?
このレシピの生い立ち
レバー嫌いでも食べれるよう、臭みを消しておいしくさっぱり味にしてみました。
レバーの竜田揚げ おろしポン酢
レバーが苦手な人でもおいしいと食べてくれました。子供にも大人気で、あっと言う間になくなります。レバニラに飽きたらいかが?
このレシピの生い立ち
レバー嫌いでも食べれるよう、臭みを消しておいしくさっぱり味にしてみました。
作り方
- 1
レバーは3~5mmにスライスにする。スライスされている物でもOK。冷水でよく血を洗い、水気を切る。
- 2
レバーと★の調味料を全部混ぜ、10~20分ほど置いておく。生姜とにんにくはチューブのものでもOK。
- 3
ザルにあげてタレを切ります。
- 4
軽く余分なタレをきり、片栗粉を表面にまぶし、170度の油で揚げる。油に浮いてきて、表面がカリッとなっていればOK。
- 5
キッチンペーパーなどの上で油を切ったら、器に盛って大根おろしとポン酢をかけて食べます。
- 6
オイスターソースはなくても大丈夫なので、その分醤油を増やしてください。
- 7
手作りポン酢だと一層おいしくなります。
レシピID:18209249 - 8
大根おろしはたっぷりがおすすめ!
コツ・ポイント
レバーをスライスするときは、半冷凍の状態にすると切り易いです。生姜やにんにくを多めにするほどレバーの臭みは消えます。お好みで増やしてみてください。低温の油で揚げると臭みが出るので、時間をかけずに高温ですばやく揚げてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
鶏もも肉の竜田揚げおろしポン酢 鶏もも肉の竜田揚げおろしポン酢
鶏のもも肉に調味料を揉み込んで竜田揚げ風の唐揚げにしました。大根おろしポン酢であっさりといただき食べ過ぎてしまいました fufufunoko -
∮子供もパクパク!レバーの竜田揚げ∮ ∮子供もパクパク!レバーの竜田揚げ∮
レバー苦手な方も是非お試し下さい☆下味と薄目削ぎ切りでレバー臭さ軽減(^^*)レバーもだけどハツが美味しい!*≧∀≦*しゅじゅちゅん母さん
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18550387