餃子の皮deミニ春巻き風

Miquit@ @cook_40052768
余った餃子の皮でもう一品!
パリパリと香ばしく揚がった皮と、
とろーりチーズがいい感じ♪
このレシピの生い立ち
使おうと思って買った餃子の皮。結局使わずに冷凍庫の中に眠っていたのを思い出し、これで何かできないかなぁと思い、春巻き風にしてみました。子どものお弁当用にウインナーだけのものを作ったのがきっかけで、今回は旦那のおつまみ用にネギ&チーズ入りで★
餃子の皮deミニ春巻き風
余った餃子の皮でもう一品!
パリパリと香ばしく揚がった皮と、
とろーりチーズがいい感じ♪
このレシピの生い立ち
使おうと思って買った餃子の皮。結局使わずに冷凍庫の中に眠っていたのを思い出し、これで何かできないかなぁと思い、春巻き風にしてみました。子どものお弁当用にウインナーだけのものを作ったのがきっかけで、今回は旦那のおつまみ用にネギ&チーズ入りで★
作り方
- 1
冷凍ストックしておいた餃子の皮を自然解凍する。ウインナーは縦に4等分する。薬味ネギはこくち切りにする。
- 2
餃子の皮の周りに指で水を塗り、中央よりやや下にウインナーを置き、薬味ネギとチーズを散らす。
- 3
皮の左右を、ウインナーの端に合わせて折り、下からくるりと巻いて具材を包み込む←春巻きの要領で。皮の端をしっかりと留める。
- 4
少量の油をフライパンに注ぎ、温まったら3を揚げる。両面にこんがりと揚げ色がついたら出来上がり♪
コツ・ポイント
具がはみ出ないように、しっかりと皮を止めることがポイントだと思います。
薬味ネギの代わりに、大葉でも美味しいと思います♪
似たレシピ
-
-
-
-
餃子の皮で作る☆簡単ソーセージ春巻き 餃子の皮で作る☆簡単ソーセージ春巻き
冷蔵庫に余った餃子の皮と残ったソーセージはありませんか?簡単に出来て美味しいおつまみに!お弁当にもオススメ☆ yukino24 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18550831