ささみカツレツ丼 サルサソース

はなのかくめいじ
はなのかくめいじ @cook_40176503

ピリ辛のソースがカツレツに合うんです。そしてガッツリと食べたくて「丼」にしました。
このレシピの生い立ち
豆板醤が好きなので、何か活用できるレシピがないかなと考えていた時に「きょうの料理」で見たささみカツレツ、TV番組でみたサルサソースを組み合わせたら美味しいんじゃないかと思ったのがキッカケです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鶏ささみ 4枚
  2. 大葉 4枚
  3. スライスチーズ 4枚
  4. キャベツ(せん切り) 2枚
  5. • 白ごはん お好み
  6. 調味料
  7. • にんにく(チューブでも可) 小さじ2
  8. • 塩 少々
  9. • こしょう 少々
  10. オリーブ油(ピュア) 大さじ4
  11. 小麦粉 適量
  12. 溶き卵 適量
  13. • パン粉 適量
  14. サルサソース
  15. • 豆板醤 小さじ2
  16. • 砂糖 大さじ2
  17. • ケチャップ 大さじ4
  18. • 水 大さじ2
  19. ピーマン(みじん切り) 2個
  20. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個

作り方

  1. 1

    【サルサソース】を作る。ボウルにピーマン、玉ねぎと残りの材料を入れ混ぜ合わせる。ラップをし電子レンジで30秒温めます。

  2. 2

    鶏ささみは、めん棒(棒状のものなら何でも良いです)で叩いて均等に薄く伸ばします。

  3. 3

    塩・こしょうをし、にんにくを薄くぬり広げる。大葉、その上にスライスチーズを1枚ずつ重ねてのせます。

  4. 4

    【衣】につける。(3)を小麦粉、溶き卵にくぐらせパン粉をまぶす。もう一度、溶き卵にくぐらせパン粉をつける。

  5. 5

    フライパンにオリーブ油大さじ4を中火で熱し、油が温まったら、チーズをのせている面を上にして、(4)を入れ揚げ焼きにする。

  6. 6

    こんがりと色づいたら裏返し、片面も揚げ焼きにする。

  7. 7

    器に白ごはん、せん切りにしたキャベツ、(6)をのせ、(1)の【サルサソース】をかけて完成です。

コツ・ポイント

• ソースは辛いので、豆板醤を小さじ1にするなどして調整してみてください。
• 一度に揚げ焼きするのが大変な場合は、2度に分けて焼くと良いです。
• ガッツリ食べたくて丼にしましたが、丼にしなくても問題ないです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

はなのかくめいじ
に公開
普段はマンガやショートショート、最近は短歌も創作しています!「クオリティーオブライス」をテーマに美味しいものを自分の手で作って食べたい。味の想像を越えるような、見たことないような食べ物を発見し食べてみたいです。宜しくお願いします!
もっと読む

似たレシピ