スナップエンドウのポテトサラダ

mamayassy
mamayassy @cook_40159156

スナップエンドウを入れた春らしいポテトサラダを作ってみました。塩コショウとレモンを効かせて大人向けの味にしました。
このレシピの生い立ち
大好きなスナップエンドウをポテトサラダに入れちゃいました。

スナップエンドウのポテトサラダ

スナップエンドウを入れた春らしいポテトサラダを作ってみました。塩コショウとレモンを効かせて大人向けの味にしました。
このレシピの生い立ち
大好きなスナップエンドウをポテトサラダに入れちゃいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ジャガイモ 大2つ
  2. スナップエンドウ 100グラム
  3. きゅうり 1本
  4. レモン 大さじ2
  5. マヨネーズ 大さじ2
  6. 適量
  7. こしょう 適量

作り方

  1. 1

    ジャガイモは皮を剥き、一口大に切って10分ほどゆでる。
    きゅうりは薄切りにしておく。

  2. 2

    スナップエンドウはヘタとスジをとって半分の長さに切る。ジャガイモが茹で上がる3分前くらいに同じ鍋に入れて一緒にゆでる。

  3. 3

    茹で上がったジャガイモとエンドウをザルに上げ、ボールに移して全体をざっと潰すようにまぜる

  4. 4

    きゅうりを加えて、レモン汁、マヨネーズ、ちょっと多めの塩コショウを加えて、ちゃっちゃっとまぜるだけ。

  5. 5

    全体が良く混ざってなじんだら味見してみましょう。塩もコショウも多い目のほうが美味しいと思います。

  6. 6

    味が決まれば出来上がり!
    意外と、暖かいままでも、冷やしてもそれぞれに美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mamayassy
mamayassy @cook_40159156
に公開
高校生女子と浪人生男子の母です。食べるのも作るのも大好きだけど、最近ちょっと作るものが決まってきちゃってるので、皆さんの美味しそうなレシピを参考にしてます。自分のレシピもちょっとずつ載せていきたいなぁと思ってます。
もっと読む

似たレシピ