濃厚フレッシュ!とうもろこしの冷製スープ

fuminko☆
fuminko☆ @cook_40039514

生のとうもろこしが手に入ったら是非作ってみてください!

簡単なので、お子様に手作りスープの感動を♪
このレシピの生い立ち
とうもろこしの芯からダシがでると聞いたので、濃厚な冷たいコーンスープを作ってみました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. とうもろこし 1本
  2. 玉葱 小1/2個
  3. マーガリン 大1
  4. 200ml
  5. コンソメ 1個
  6. 豆乳(牛乳でも) 大2

作り方

  1. 1

    玉葱の薄切りとマーガリンをレンジ600wで2分加熱する

  2. 2

    とうもろこしは、包丁で粒を切る

  3. 3

    お鍋に①の玉葱、とうもろこしの粒をいれて軽く炒める
    芯を4つくらいに切っていれる
    水、コンソメをいれて沸いたら灰汁をとる

  4. 4

    蓋をして弱火で3~4分煮たら、火を止めて粗熱をとる
    芯を取り除いて、冷めたらミキサーにかけて、こす。

  5. 5

    味見をして濃いときは豆乳をいれてのばす。
    冷蔵庫で冷やしてできあがり

  6. 6

    2013/6/29

    「とうもろこし」と「コーンスープ」のカテゴリ掲載していただきました。

    ありがとうございます!

コツ・ポイント

とうもろこしの芯をいれて炊くとダシが出ておいしさUPです

ミキサーして漉すと、なめらかになって飲みやすいです。

漉したとうもろこしは捨てずに、リゾットやカレーなどに使えますよ!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

fuminko☆
fuminko☆ @cook_40039514
に公開
はじめまして♡ 息子(11才)が色んなものを食べるようになってきたので料理やお菓子作りに目覚めました☆ クックでたくさんの料理に挑戦していきたいです♡ ちょっと忙しくなってしまいお礼やお返事ができないことが多いですがどうぞ、よろしくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ