そら豆トマトクリームチーズケーク・サレ

勇気凛りん岸田夕子
勇気凛りん岸田夕子 @yukirinrin

色合いもきれいなケーク・サレ。ハチミツみそ風味です。
このレシピの生い立ち
旬の食材で色合いのきれいなケーク・サレを焼きたくて。※使用しているハチミツみそはこちら。http://ishop.tbs.co.jp/tbs/org/life/recipeblog/?xadid=90198

そら豆トマトクリームチーズケーク・サレ

色合いもきれいなケーク・サレ。ハチミツみそ風味です。
このレシピの生い立ち
旬の食材で色合いのきれいなケーク・サレを焼きたくて。※使用しているハチミツみそはこちら。http://ishop.tbs.co.jp/tbs/org/life/recipeblog/?xadid=90198

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

縦240×横57×高60mmパウンドケーキ型
  1. そら豆 15個くらい
  2. ミニトマト 小さめ15個くらい
  3. 2個
  4. EXVオリーブオイル 大さじ3
  5. はちみつ味噌 大さじ1
  6. 薄力粉 100g
  7. ベーキングパウダー 小さじ1
  8. クリームチーズ 50g

作り方

  1. 1

    そら豆はさやから出し、沸騰した湯で1分茹でて皮をむく。

  2. 2

    ミニトマトは、ヘタの部分をまっすぐに切り取り、切った部分に小さめのフォークを刺して、指で押し出すようにして種を出す。

  3. 3

    室温に戻した卵を溶きほぐし、オリーブオイルとはちみつ味噌を加えて混ぜる。

  4. 4

    あらかじめ混ぜて、ふるっておいた薄力粉とベーキングパウダーを加え、粉気がなくなるまで混ぜる。

  5. 5

    グラシン紙を型に合わせて敷き、4を全量流し入れ1、2、小さく切ったクリームチーズを生地の中に押し込むように入れる。

  6. 6

    200℃に温めたオーブンで10分焼き、その後160℃で15分焼く。粗熱が取れたら型から外し、紙をゆっくりはがす。

  7. 7

    ※冷めてしまったものは、スライスしてオーブントースターで焼いて召し上がってくださいね。

コツ・ポイント

※そら豆のゆで方はこちら。http://ameblo.jp/rinrepi/entry-10537722953.html 今回は茹で時間1分です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
勇気凛りん岸田夕子
に公開
本名・岸田夕子 クックパッドから生まれた料理研究家*公式サイト https://yukokishida.com/
もっと読む

似たレシピ