野菜の味噌炒め煮

けろ♪ @cook_40176702
こってりめの味付けですが、飽きずに食べられます(◕◞◕**
ごはんのおかずにぴったり♪
このレシピの生い立ち
いつも煮物を作ると味付けがワンパターンになってしまいがちなので、味噌を使ってみたら美味しかった、というわけです。
野菜の味噌炒め煮
こってりめの味付けですが、飽きずに食べられます(◕◞◕**
ごはんのおかずにぴったり♪
このレシピの生い立ち
いつも煮物を作ると味付けがワンパターンになってしまいがちなので、味噌を使ってみたら美味しかった、というわけです。
作り方
- 1
たまねぎは薄切り、にんじん、大根は食べやすい大きさに乱切りにする。にんにくはみじん切りにする。
- 2
きのこはしめじなど房になっているものは石づきをとる。エリンギなどひとつひとつが大きなものは食べやすい大きさに切る。
- 3
フライパンに油とにんにくを入れ熱し、にんじん、大根を中火で炒める。全体に油がまわったら、たまねぎ、きのこを入れて炒める。
- 4
水(分量外)を材料がひたひたになるくらいまで入れる。
- 5
だしパウダー、みりん、酒を加え、落としぶたと蓋をして弱火で煮る。
- 6
材料に火が通ってやわらかくなったら味噌を溶き入れて出来上がりです。
コツ・ポイント
味付けはそのおうちに合ったものでOKです。
こま切れ肉やじゃがいも、れんこんなどを入れても美味しいですよ♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18553282