熱中症対策!長時間冷たいマイペットボトル

スルメーズ
スルメーズ @cook_40176704

ペットボトルを凍らせてみたものの、飲もうとした時にまだ溶けていなくて飲めなかった経験はありませんか?これならもう大丈夫!
このレシピの生い立ち
熱中症が心配な今日この頃。いつでも水分&塩分補給できるようにマイペットボトルを持ち歩いています。でもペットボトルを丸ごと凍らせたらなかなか溶けなくて飲みたい時に飲めない!そこでいつでも冷たく飲めるよう工夫しました!

熱中症対策!長時間冷たいマイペットボトル

ペットボトルを凍らせてみたものの、飲もうとした時にまだ溶けていなくて飲めなかった経験はありませんか?これならもう大丈夫!
このレシピの生い立ち
熱中症が心配な今日この頃。いつでも水分&塩分補給できるようにマイペットボトルを持ち歩いています。でもペットボトルを丸ごと凍らせたらなかなか溶けなくて飲みたい時に飲めない!そこでいつでも冷たく飲めるよう工夫しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

経口補水液
  1. 500ml
  2. 小さじ1/4
  3. 砂糖 大さじ2と1/4
  4. レモン汁(お好みで) 大さじ1程度

作り方

  1. 1

    材料をすべて混ぜて経口補水液を作ります。
    経口補水液は脱水の時に水分を吸収しやすく、「飲む点滴」とも言われるそうです。

  2. 2

    お好みでレモン汁を加えると飲みやすくなります。

  3. 3

    ペットボトルに半分ほど入れて凍らせます。

  4. 4

    たまにはお茶でも。

  5. 5

    ジュースやスポーツドリンクでも。

  6. 6

    お出かけ前にペットボトル満タンまで飲み物を継ぎ足します。

  7. 7

    当日の気温、飲むまでの時間などを考慮して凍らせる分量をうまく増減してみて下さい。

コツ・ポイント

経口補水液の作り置きはオススメしません。面倒でも冷凍する分と継ぎ足す分はそれぞれ別々に作った方がいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
スルメーズ
スルメーズ @cook_40176704
に公開
レシピを考えるのは苦手ですが、お料理は好きなのでクックパッドのサイトはとても重宝しています♪
もっと読む

似たレシピ