焼き鯖の押し寿司
パウンドケーキ型でしっかり硬めました(^^)
簡単にできちゃいます!
このレシピの生い立ち
お惣菜コーナーで見て作りたくなしました~~
作り方
- 1
サバは身の部分から焼き、皮の方にはお醤油を塗って焼き、冷ましておく。
- 2
パウンド型にサランラップをしき、ご飯を敷きつめ、甘酢生姜のお汁をご飯にふりかけ、甘酢生姜・大葉の順に並べる。
- 3
最後に冷ました焼き鯖をのせ、ラップをして重石をしておく。
- 4
食べやすい大きさに切ってどうぞ~~
コツ・ポイント
ご飯にお酢を混ぜない分、甘酢生姜のお汁も生姜に染み込ませてのせてます。
パウンド型は17㎝サイズです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
牛乳パックで!?焼き鯖の押し寿司 牛乳パックで!?焼き鯖の押し寿司
押し寿司って美味しいけど型がないと作れない・・・身近なもので安上がりの食材でも見栄えの良い押し寿司が作れちゃいます。 mintの台所
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18708201