ゴーヤーのスタミナサラダ

takeo_tomo
takeo_tomo @cook_40114165

ゴーヤーは塩もみしただけで、ニガくない!そして牛肉を加えてスタミナ•サラダでいただく。ビールのあてにも最適
このレシピの生い立ち
我が家では夏場恒例のレシピです。ドレッシングをお好みでいろいろ試すと楽しいですよ

ゴーヤーのスタミナサラダ

ゴーヤーは塩もみしただけで、ニガくない!そして牛肉を加えてスタミナ•サラダでいただく。ビールのあてにも最適
このレシピの生い立ち
我が家では夏場恒例のレシピです。ドレッシングをお好みでいろいろ試すと楽しいですよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤー 2本(大きめ)
  2. 牛肉 450g
  3. きゅうり 3本(中)
  4. 塩コショウ 適量
  5. にんにくすりおろし 大さじ1つ
  6. さとう 小さじ1つ
  7. ドレッシング お好みで

作り方

  1. 1

    きゅうりを輪切り。塩もみする

  2. 2

    ゴーヤーは大きめ2本を用意。沖縄の野菜屋さんで2本100円で手に入る。今が旬です(5月−6月)

  3. 3

    ゴーヤーを良く洗う

  4. 4

    まず、2分の1にカット

  5. 5

    そして、ゴーヤーを立てて、垂直に切る。残り片方も同様にカットします。

  6. 6

    指でわた&たねをとる。スプーンは使用しない。最近の研究で、たねにはポリフェノールが含まれる事が分かり、栄養価が高いよう

  7. 7

    ゴーヤーをスライする。その後、塩もみ。ここでポイント!塩もみを1分間すること。ちょっと手がきついけど、1分間は厳守!!!

  8. 8

    ボウルにきゅうりとゴーヤーをあわせておく。その後、牛肉炒めの作業へ

  9. 9

    牛肉450グラムににんにくすりおろしを加えて、塩コショウで味を整えながら、炒める

  10. 10

    炒めた牛肉をゴーヤーときゅうりにあえます

  11. 11

    器に盛りつけて、お好みのドレッシングをかけます。写真は、胡麻ドレですが、お勧めはノンオイルの青じそドレッシング

  12. 12

    このゴーヤースタミナサラダは、やっぱり、オリオンビールとの相性が一番です。

コツ・ポイント

ゴーヤーの塩もみ1分間厳守!これがコツ。これで、びっくりするほどゴーヤーがニガくなくなります。1分間も塩もみすると手が疲れてきますが、がんばって!1分もむと、泡が出てきます。これはアクなので、水ですすいで下さい。驚くほど、美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
takeo_tomo
takeo_tomo @cook_40114165
に公開
楽しいレシピを心待ちにしています。
もっと読む

似たレシピ