かつお・こんぶ・鮭のダシガラふりかけ

kanakinny @cook_40168863
出汁を取った後のかつお・こんぶ、再活用。めんつゆで簡単ふりかけ。ごはんのお供に。
このレシピの生い立ち
出汁を取った後のこんぶとかつおぶし。なんとか活用させたくて。
かつお・こんぶ・鮭のダシガラふりかけ
出汁を取った後のかつお・こんぶ、再活用。めんつゆで簡単ふりかけ。ごはんのお供に。
このレシピの生い立ち
出汁を取った後のこんぶとかつおぶし。なんとか活用させたくて。
作り方
- 1
鮭の切り身に塩と酒(分量外)を振りかけ、ラップをして600wで2分。昆布を細切りにする。
- 2
1の鮭の身をほぐし、細切りにした昆布と合わせてフライパンへ。
- 3
★の調味料とかつおぶしをすべてフライパンへ。強火で沸騰したら、中火にし、木べらで混ぜながら水分を飛ばしていく。
- 4
水分がなくなったら、ゴマをふりかけ混ぜる。出来上がり♪
コツ・ポイント
水分をとばしていくときに、焦げないように混ぜ続けること。しょうがの千切りなど、少し入れると美味しいと思います。
かつおがもっと大量でもいいですし、鮭でなくて鯵の干物なんかでも◎。途中で味みて、調節してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
だしがらde★しっとりふりかけ だしがらde★しっとりふりかけ
だしを取った後のかつお節、こんぶとめんつゆだけでしっとりしたふりかけができます。電子レンジで作るので簡単です。焼きそばや焼うどんにも。 kayozou -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18553887