かつお・こんぶ・鮭のダシガラふりかけ

kanakinny
kanakinny @cook_40168863

出汁を取った後のかつお・こんぶ、再活用。めんつゆで簡単ふりかけ。ごはんのお供に。
このレシピの生い立ち
出汁を取った後のこんぶとかつおぶし。なんとか活用させたくて。

かつお・こんぶ・鮭のダシガラふりかけ

出汁を取った後のかつお・こんぶ、再活用。めんつゆで簡単ふりかけ。ごはんのお供に。
このレシピの生い立ち
出汁を取った後のこんぶとかつおぶし。なんとか活用させたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 一切れ
  2. 昆布(出汁を取った後のもの) 3枚程度
  3. かつおぶし(出汁を取った後のもの) 大さじ3杯程度
  4. ごま 適量
  5. めんつゆ 大さじ2
  6. ★酒 大さじ1
  7. ★みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    鮭の切り身に塩と酒(分量外)を振りかけ、ラップをして600wで2分。昆布を細切りにする。

  2. 2

    1の鮭の身をほぐし、細切りにした昆布と合わせてフライパンへ。

  3. 3

    ★の調味料とかつおぶしをすべてフライパンへ。強火で沸騰したら、中火にし、木べらで混ぜながら水分を飛ばしていく。

  4. 4

    水分がなくなったら、ゴマをふりかけ混ぜる。出来上がり♪

コツ・ポイント

水分をとばしていくときに、焦げないように混ぜ続けること。しょうがの千切りなど、少し入れると美味しいと思います。
かつおがもっと大量でもいいですし、鮭でなくて鯵の干物なんかでも◎。途中で味みて、調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kanakinny
kanakinny @cook_40168863
に公開
目から鱗なレシピ、いつも参考にしています♪いろんなお酒に合うお料理を研究中です。
もっと読む

似たレシピ