車麩のかつ
お肉を使わずヘルシーに!!
このレシピの生い立ち
ある番組をみてて、お寺のご飯で、たっちょんが美味しそうに食べていたので、作ってみました!!
作り方
- 1
車麩を水などにいれてもどす
- 2
もどした車麩をしっかり絞る
- 3
味の素 塩 コショウ かけて半分に切る(しっかり、味付けする)
- 4
あとは、フライを揚げる要領で小麦粉、卵、パン粉を付けて油で揚げる
- 5
こんがりキツネ色になったら出来上がり!!あたたかいうちに食べて下さい
コツ・ポイント
味付けは、しっかりと!!半分に切るとお肉にみえます(笑)
似たレシピ
-
-
美味しくてたまらない♪車麩のカツ 美味しくてたまらない♪車麩のカツ
お肉は使わず車麩で作ったカツです。美味しくて美味しくて足りなくなるほど(*^▽^*)騙されたと思って一度お試しを☆ ママ時々お菓子職人 -
-
-
まるで豚の角煮のカツ☆車麩のカツ まるで豚の角煮のカツ☆車麩のカツ
お肉と思えば安上がりな車麩。マクロビをしていた頃に作っていました。大豆のなんちゃってお肉は嫌いなんですがこれはおいしい!揚げ焼きなのでヘルシー!手作りめんつゆでかなり簡単にできます。2008.5.13 手順にコメントを付け加えました。 ななしな -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18554089