豚肉まきまき中華風ハンバーグ

白いハーちゃん @cook_40176763
ハンバーグを豚肉でまきまきしました。
中華風ソースはお家にある材料で直ぐにできます。
このレシピの生い立ち
手間がかかる事は苦手。でもボリュームがあって美味しい肉肉しいハンバーグが食べたいわ。
そんな手抜き主婦が考えたハンバーグです。
豚肉まきまき中華風ハンバーグ
ハンバーグを豚肉でまきまきしました。
中華風ソースはお家にある材料で直ぐにできます。
このレシピの生い立ち
手間がかかる事は苦手。でもボリュームがあって美味しい肉肉しいハンバーグが食べたいわ。
そんな手抜き主婦が考えたハンバーグです。
作り方
- 1
玉葱を炒め、普通にハンバーグを作る。
コツとしては、始めに牛乳などでパン粉を浸しておくと柔らかいハンバーグが作れます。 - 2
ハンバーグに豚薄切り肉を2枚ほどまきまきします。
- 3
熱したフライパンに油をし、はじめは強火で炒め両面焼いたら端に寄せます。
- 4
同じフライパンでえのきやエリンギなどのきのこ類を炒めます。良く炒めたら中華風ソースを入れ煮込みます。
- 5
中華風ソースはAに水を入れ、三温糖を入れます。
ベリー系(イチゴジャムなど)のジャムを大匙2~3入れよくまぜます。 - 6
弱火でことことハンバーグの中まで火が通れば出来上がり。
およそ6~7分程度。
一度裏返してくださいね♪ - 7
お皿に盛るときは、たっぷりの野菜とどうぞ。今回白いはーちゃん家では春キャベツを中華風ソースで絡めていただきました。
コツ・ポイント
豚肉をハンバーグにまきまきする事によって肉汁がぎゅっと詰まった物になります。
煮込みハンバーグなので、火の通りの心配は少ないく失敗もしにくいのでこれといったコツはありません。良かったら作ってみてね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18554121