簡単♪紅茶パウンドケーキ

mamalisa
mamalisa @cook_40038383

生地は本当にスピーディーに作れました。
スピードカッターを利用したら思いのほかとても簡単で、きれいに出来ました。
このレシピの生い立ち
ケーキ用マーガリンを頂いたのてとっても簡単な作り方で作ってみました。

簡単♪紅茶パウンドケーキ

生地は本当にスピーディーに作れました。
スピードカッターを利用したら思いのほかとても簡単で、きれいに出来ました。
このレシピの生い立ち
ケーキ用マーガリンを頂いたのてとっても簡単な作り方で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1本分
  1. バター(ケーキ用マーガリンでも可) 120g
  2. 砂糖 120g
  3. 小麦粉 150g
  4. ベーキングパウダー 小1/3
  5. 紅茶の葉 大さじ1
  6. 3個
  7. レモン 少々

作り方

  1. 1

    室温で柔らかくしたバターと砂糖をスピードカッターで混ぜる。

  2. 2

    小麦粉はベーキングパウダーとあわせてふるっておく。

  3. 3

    1にたまごを3個入れて再び混ぜる。

  4. 4

    紅茶の葉を(ティーバッグでOK)用意する。(ティーバッグだと細かくなっているから手軽です)

  5. 5

    3にふるった小麦粉と紅茶の葉を混ぜる。

  6. 6

    混ざり合ったらこんな状態です。レモン汁もここで加える。

  7. 7

    型に入れて180度のオーブンでまず10分焼く。

  8. 8

    10分焼いた状態で上部の真ん中に2㎝ほどの切れ目を入れる。(こうすると焼き上がりがきれいになる。)

  9. 9

    さらに180度で35分焼くときれいに焼きあがる。

  10. 10

    お好みで暖かいうちにブランデーを刷毛で塗ると大人の味になります。

  11. 11

    つくれぽが10人になりました。作ってくださった方ありがとうございます♪。

コツ・ポイント

スピードカッターを使ったのでとてもスピーディーでした。すばやく混ざるので混ぜすぎないのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mamalisa
mamalisa @cook_40038383
に公開
パンとケーキを作るのが好きです。いろいろ試してオリジナルを作っています。
もっと読む

似たレシピ