母直伝!最もシンプルなしょうが焼き

K〜SUKE @cook_40127230
調味料をつけ焼きしない生姜焼き。つけて焼いた甘辛いのも好きだけど、一番美味しいのは材料の旨味をダイレクトに感じるこれ。
このレシピの生い立ち
子供の頃から食べていたこれが自分にとってのしょうが焼きでした。甘く漬け込んだしょうが焼きとは別物で、さっぱり感が肉の旨味を引き立てます。
作り方
- 1
材料を油(分量外)で焼きます。豚はスライスのものであれば切らずにそのまま。こんがり軽く焦げ目がつく程度焼けたらお皿に。
- 2
フライパンに残ったアブラで食べやすく切った野菜をチャチャっと焼きます。ナスは5〜6枚にスライス。ピーマンは縦に4つ切り。
- 3
食べる前には、生姜をたっぷりすりおろしておく。
- 4
野菜の肉を皿に盛り付けたら、肉の上にすりおろした生姜をたっぷり載せ、その上から醤油を回しがけます。さあ、召し上がれ。
コツ・ポイント
焼き油をバターに変えても美味しいです。それをうちでは豚のバタ焼きと呼んでます。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18556479