なんちゃってシーフードパスタ

びぃどろぽっぺん
びぃどろぽっぺん @cook_40122379

桜えび・カニかまでシーフードと言い張りましょう。コツは一手間とオイスターソース☆
このレシピの生い立ち
桜えびを使いきる為お昼に作りました。

なんちゃってシーフードパスタ

桜えび・カニかまでシーフードと言い張りましょう。コツは一手間とオイスターソース☆
このレシピの生い立ち
桜えびを使いきる為お昼に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 200g
  2. 桜えび 100g
  3. カニ蒲鉾 8本
  4. 白胡麻 大匙1
  5. 赤ピーマン 1〜2個
  6. ピーマン 1〜2個
  7. 玉葱 半個
  8. オイスターソース 大匙1
  9. トマトケチャップ 大匙3〜
  10. お酒 大匙1
  11. 塩・胡椒 適宜
  12. オリーブ油 適宜

作り方

  1. 1

    玉葱は薄切り、ピーマン赤ピーマンは蔕を取り半分に切って縦に細切りにする。

  2. 2

    桜えびはフライパン(中華鍋)で空煎りし、火を止める直前に胡麻を入れザッと混ぜる。

  3. 3

    小鍋に湯を沸かしカニかまをさっと茹で笊にとる。

  4. 4

    別鍋でパスタを茹でつつ野菜も一緒に茹でてしまう。(パスタが11分なら残り3〜5分で投入)

  5. 5

    茹で上がったら湯を切り鍋に戻してカニかまを入れ油で炒め、酒 オイスターソース トマトケチャップ塩・胡椒で調味。

  6. 6

    皿に取り分け2を振りかけ出来上がり。

コツ・ポイント

カニかまは別茹でしておくと臭みもとれ、良い感じに解れます。桜えびも空煎りする事で香りが立ちます。トマトケチャップをソースに変えて、鰹節を+すると焼きそばになってしまいますのでご用心☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
びぃどろぽっぺん
に公開
料理はバランス。難しい。
もっと読む

似たレシピ