【eco】大根の皮と人参の皮のきんぴら

うめぽん@エコ追究中 @cook_40176588
☆うめぽんのecoレシピ☆
捨てられてしまう事が多い大根と人参の皮だけど、栄養も豊富だし、特有の味があって美味しい!
このレシピの生い立ち
「始末の料理」シリーズ。食べ物を余すことなく使いきりたい!食べれるのにごみにはしたくない!ごみの減量と節約のために生まれたレシピ★詳細はうめぽんのブログに→http://umepon123.blog34.fc2.com/
【eco】大根の皮と人参の皮のきんぴら
☆うめぽんのecoレシピ☆
捨てられてしまう事が多い大根と人参の皮だけど、栄養も豊富だし、特有の味があって美味しい!
このレシピの生い立ち
「始末の料理」シリーズ。食べ物を余すことなく使いきりたい!食べれるのにごみにはしたくない!ごみの減量と節約のために生まれたレシピ★詳細はうめぽんのブログに→http://umepon123.blog34.fc2.com/
作り方
- 1
大根の皮と人参の皮をお好みの大きさに切る。写真では、3mm×40mmくらいに切ってみました♪
- 2
フライパンを温め、ごま油を引く。(1)の大根と人参を入れて、油を絡める。
- 3
お好みの硬さ(よりちょっと硬め)に野菜が炒められたら、*を入れてさらに炒める。醤油と砂糖で味をととのえる。
- 4
味見をして美味しい!!と思ったら完成◎◎
(ごまがあったらトッピングとしてふりかけて下さい^^)
コツ・ポイント
シャッキリしたきんぴらがよければ、炒める時間を短くして下さい☆
面取りしたときに出る大根などもとっておいて使うとよりecoを楽しめると思います♪
似たレシピ
-
捨てないで!大根の皮と人参の皮のキンピラ 捨てないで!大根の皮と人参の皮のキンピラ
大根や人参の皮を使うとゴミも減るしエコ!大根の皮は食物繊維豊富らしく、一石二鳥で、おかずの一品にもなります! さーぷ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18557056