蒸し鯛の手巻きロール

サレイユ
サレイユ @cook_40048851

フライパンで蒸すから簡単。ふわっと蒸しあがった春の素材にアツアツ胡麻油をじゅっとかけたヘルシー中華風手巻き。
このレシピの生い立ち
余ったお刺身を中華風にアレンジしたついでにパオ(包む)してみました。

蒸し鯛の手巻きロール

フライパンで蒸すから簡単。ふわっと蒸しあがった春の素材にアツアツ胡麻油をじゅっとかけたヘルシー中華風手巻き。
このレシピの生い立ち
余ったお刺身を中華風にアレンジしたついでにパオ(包む)してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 薄力粉 100g
  2. 150cc
  3. みりん 小匙1
  4. 鯛のお刺身 1パック
  5. タケノコ水 50g
  6. ニンジン 30g
  7. 菜の花 1/2束
  8. A酒・醤油 各大匙1
  9. A砂糖・ナンプラー 各小匙1
  10. ごま 大匙1
  11. パクチー(苦手なら青ネギ 適量
  12. B豆板醤 大匙1強
  13. B醤油 小匙1
  14. B砂糖・酢・ごま 各小匙1/2

作り方

  1. 1

    タケノコは薄切り、人参は短冊切り、菜の花は塩茹でにする。パクチーは細かく刻む。A(下味)を混ぜてそれぞれに絡める。

  2. 2

    ボウルに水、みりん、薄力粉の順に入れてなめらかになるまでよく混ぜ、おたまでフライパン入れ、薄くひろげて両面焼く。

  3. 3

    1をフライパンより小さいお皿に広げる。水を少し張ったフライパンに入れてふたをして強火で5分蒸す。

  4. 4

    パクチーを散らし、熱々に熱したごま油を3にかける。Bの材料を混ぜる。2に3を適量乗せてBを好みでつけて包んで頂く。

コツ・ポイント

刺身に大根のツマがあれば使っても美味しいですよ。菜の花は蒸すのでさっと茹でてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
サレイユ
サレイユ @cook_40048851
に公開
身近な素材を使ってできる料理や酒の肴など私自身が残しておきたいレシピを紹介していきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ