小いも(新じゃが)のシワ煮

ネズミイロのネコ
ネズミイロのネコ @cook_40168250

新じゃがシーズンだけの懐かしいおやつ。わが家の子はこれ大好きです♪
素朴な美味しさです、話題入りしました♡
このレシピの生い立ち
小さい頃、新じゃがのシーズンになると、祖母が作ったこれが、食卓にありました。大人になって無性に食べたくなります。今は小さな子供も大好き!油を少し使うのが食欲をそそるのかな…

小いも(新じゃが)のシワ煮

新じゃがシーズンだけの懐かしいおやつ。わが家の子はこれ大好きです♪
素朴な美味しさです、話題入りしました♡
このレシピの生い立ち
小さい頃、新じゃがのシーズンになると、祖母が作ったこれが、食卓にありました。大人になって無性に食べたくなります。今は小さな子供も大好き!油を少し使うのが食欲をそそるのかな…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 小いも(皮付きジャガイモ) 30個位
  2. 大2
  3. 醤油 大4位
  4. 砂糖 大4位
  5. みりん 大4位
  6. 大4位

作り方

  1. 1

    小いもはよく洗い、ビニール袋に入れて電子レンジで柔らかくなるまで蒸す。茹で上ったらザルに上げてサッと水切りする

  2. 2

    フライパンに油を入れて、じゃがいもを煎りつける。皮に少し色が着く位まで。(写真は多めの量で作っています)

  3. 3

    醤油、みりん、砂糖、水、を入れて煮からめる。飛び散りやすいので、
    フタなどでガードすると良いが、ぴったりフタはしないでね

  4. 4

    フライパンをゆすり煮からめ、調味料が煮詰まって、じゃがいもにとろりとからむ位になったら出来上がり。焦げない様に注意。

  5. 5

    出来ました♪

  6. 6

    ちょっと行儀わるいけど、こんな風に串に刺しておくと…

  7. 7

    お腹の空いた子どもがパクパク…パクパク…何個でも食べちゃうから不思議です(*^^*) ※小さい子は串先に注意してね

  8. 8

    2013.6.19つくれぽ10人以上で話題入りに♪素朴なこのメニューが話題なんて嬉しいです。新ジャガの季節ですのでゼヒ‼

  9. 9

    人参入りも♪

コツ・ポイント

小いもは八百屋さんでおいてます。
じゃがいもがシワシワになるから、シワ煮と言います。柔らかく茹であがれば上手にシワシワになります。今回あまりシワシワにならなかった〜笑
調味料の分量など、自分の好みの量で調整してみて下さい。美味しいですよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ネズミイロのネコ
に公開

似たレシピ