簡単きのことベーコンのマリネ

のぺやま @cook_40060305
作り置きに便利です。お弁当にも、付け合わせにも◯
このレシピの生い立ち
働いているので、かんたんな作り置きおかずで1週間を乗り切ろうとしています!
作り方
- 1
きのこをほぐし、ベーコンを幅1センチに切る。
※今回、しめじとえのきを使いましたが、エリンギや舞茸でも美味しいです。 - 2
フライパンを温っまったら油を入れて、ベーコンを軽く炒めます。
- 3
ベーコンに軽く焼き目がついたら、きのこ類をいっきに加えて炒めます。水分を出すために、塩を少々振りかけます。
- 4
全体に油が周り、しなっとしてきたら大きめのタッパにあけて、◆のマリネ液を入れて、軽くかき混ぜます。
- 5
粗熱が取れたらふたをして冷蔵庫へ。1週間ほどで食べ切ります。
- 6
◆参考◆
マリネを温めなおして、ポークソテーのソースとして。
コツ・ポイント
お好きなきのこを使いましょう。今回はたまたまスーパーにしめじとえのきしかなく、それで作りましたが、舞茸で作ると美味しいですよ。
似たレシピ
-
きのことベーコンの★簡単ポン酢マリネ きのことベーコンの★簡単ポン酢マリネ
超簡単、時短おつまみ!面倒なマリネ液もポン酢を使えば楽ちん!手早くもう1品ほしいときに超楽ちんにできちゃいます! 4649パパ -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18558044