植えきれない沢山の間引き菜救済~お浸し~

はっさく大福839 @cook_40039148
間引き菜のお浸しって凄く美味しい!!
捨てなくてよかったー。
捨てないで美味しく食べてあげてね♪
このレシピの生い立ち
きみとみちゃんに間引き菜食べれると聞いて、沢山の間引き菜を美味しく食べたかったので。
植えきれない沢山の間引き菜救済~お浸し~
間引き菜のお浸しって凄く美味しい!!
捨てなくてよかったー。
捨てないで美味しく食べてあげてね♪
このレシピの生い立ち
きみとみちゃんに間引き菜食べれると聞いて、沢山の間引き菜を美味しく食べたかったので。
作り方
- 1
間引き菜は根っこを取りしっかり洗う。
間引き菜の量が多く土を取るのが大変なので根っこを取り除きました。 - 2
たっぷりのお湯で間引き菜をさっと湯がく。
水にさらして冷まし、ぎゅーっとしっかり絞る。 - 3
お皿に間引き菜をほぐして乗せてポン酢か醤油、その上に鰹節をふりかけて出来上がり。
- 4
2020,11,28 話題入りすることができました。
作ってくださった皆さんありがとうございました。
コツ・ポイント
手順1 洗うのが大変で水も沢山いるので根っこは取り除きましたが苦にならない人は根っこつきでしっかり洗って貰ってもいいと思います。
間引き菜を収穫するときに根っこを取り除いてもいいかもしれないです。
今回は大根・ほうれん草・春菊使用。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ラディッシュの葉も活用♡ほろにがおひたし ラディッシュの葉も活用♡ほろにがおひたし
葉付きのラディッシュを買ってきたのですが、葉を捨ててしまうのはもったいないのでおひたしにしてみました。 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
簡単☆激旨!レタスのさっぱりお浸し 簡単☆激旨!レタスのさっぱりお浸し
レタスの外側の葉っぱ!もう捨てないでー!普段なら捨てちゃうような外側の緑の葉を使った夏にぴったりの超簡単さっぱりお浸し! FunCooking!! -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18558213