ロールケーキ♡

小豆ん子 @cook_40116502
ふんわり、しっとりした生地に練乳入りホイップクリームを巻きました。かわいいサイズです♡
このレシピの生い立ち
天板で焼くと少し大きいので、半分の量の小さめのロールケーキを作りました。
ロールケーキ♡
ふんわり、しっとりした生地に練乳入りホイップクリームを巻きました。かわいいサイズです♡
このレシピの生い立ち
天板で焼くと少し大きいので、半分の量の小さめのロールケーキを作りました。
作り方
- 1
ボウルに卵を割って溶きほぐし、グラニュー糖を加え混ぜて溶かし、バニラエッセンスも加えます(ハンドミキサー低速)
- 2
湯煎にかけて低速で回し、生地がほんのりと温まったら湯煎をはずし、高速に切り替えて混ぜます。
- 3
羽を持ち上げて生地が山積みになるようになったら低速で回してキメをととのえます。
薄力粉を3回に分けてふるい入れます。 - 4
その都度ゴムベラで底を返すように混ぜます。
湯煎で温めた○をゴムベラで受けて回し入れ、混ぜ込みます。 - 5
クッキングシートを敷いた型に流し入れ、底をトントン打ちつけて空気を抜き、180度に予熱したオーブンで12分焼きます。
- 6
焼けたら軽くストンと落として焼き縮みを防ぎます。
冷めたらビニール袋にふわっと入れて一晩寝かせます。 - 7
●でツノが立つほどのホイップクリームを作り、奥側2cmを残してクリームを塗り、手前から巻いて巻き終わりを下にします。
- 8
クッキングシートを巻きつけて両端を閉じ、冷蔵庫で冷やしてクリームをなじませ、形を落ち着かせます。
コツ・ポイント
生地が焼けたらクッキングシートをつけたまま冷まし、そのシートを使ってクルクル巻き、クリームを巻いた後また巻きつけて両端を軽く閉じて冷やします。クッキングシートはケーキをカットするまで利用します。
似たレシピ
-
-
-
-
*しっとりふわ~♪黒豆の練乳ロールケーキ *しっとりふわ~♪黒豆の練乳ロールケーキ
簡単!しっとりふんわり♪のプレーンな生地にみんな大好きな練乳生クリーム♪♪♪たまに出会う黒豆がアクセントに♪ サリエダリア -
-
-
しっとりクリーミーな練乳と甘酒のケーキ しっとりクリーミーな練乳と甘酒のケーキ
甘酒入りのしっとり生地に練乳入りのミルキークリームのハーモニー。生地もクリームもとろける優しいケーキになりました。 とろけるキッチン -
-
至福のシフォンロールケーキ★ 至福のシフォンロールケーキ★
ふわっふわのスフレ生地に練乳入りの生クリームがたまらない美味しさ♪とろけるような口どけで家族みんなの大好物(o^^o) Mamanoaji☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18558783