簡単♪自家製がんもどきモドキ

mama-yu-ko @cook_40048869
鶏ミンチ多め、味もしっかりつけたがんもどきモドキです(笑)
中に入れる野菜はお好みでどうぞ~♪
このレシピの生い立ち
子供のお弁当のおかずに作りました。市販のものよりもお肉多めでボリュームがあります。
簡単♪自家製がんもどきモドキ
鶏ミンチ多め、味もしっかりつけたがんもどきモドキです(笑)
中に入れる野菜はお好みでどうぞ~♪
このレシピの生い立ち
子供のお弁当のおかずに作りました。市販のものよりもお肉多めでボリュームがあります。
作り方
- 1
木綿豆腐はキッチンペーパーに包んで、レンジで2分程加熱し、ザルの上でそのまま冷まします。
- 2
人参は短めの千切り、万能ネギは小口切り、芽ヒジキは水で戻して水気を絞っておきます。
- 3
手でギュッと絞って水気を切った豆腐をボールに入れ、肉、野菜と調味料、片栗粉を加え、豆腐を手で潰しながらよく練り混ぜます。
- 4
小さめの小判型に丸めて揚げます。
- 5
お弁当にはそのままで、熱々は生姜醤油やポン酢でどうぞ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18559199