【青森の味】栗の甘露煮入り卵豆腐

コーチャスキー
コーチャスキー @cook_40177278

豆乳、卵、栗の甘露煮の3つだけで簡単に作れ、そしてうまい!栗の甘露煮がないと味が寂しくなるので絶対に入れて下さい。
このレシピの生い立ち
青森の母から教わったレシピです。最初はググッてレシピを探していたのですが、だし汁やしょうゆが入っていたり、逆に栗の甘露煮が入ってなかったりと私が知ってる卵豆腐は全国的にメジャーなものでないことに初めて気付きました。でもおいしいからOK。

【青森の味】栗の甘露煮入り卵豆腐

豆乳、卵、栗の甘露煮の3つだけで簡単に作れ、そしてうまい!栗の甘露煮がないと味が寂しくなるので絶対に入れて下さい。
このレシピの生い立ち
青森の母から教わったレシピです。最初はググッてレシピを探していたのですが、だし汁やしょうゆが入っていたり、逆に栗の甘露煮が入ってなかったりと私が知ってる卵豆腐は全国的にメジャーなものでないことに初めて気付きました。でもおいしいからOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 豆乳 400cc
  2. 3個
  3. 栗の甘露煮 適量
  4. しょうゆ 適量

作り方

  1. 1

    鍋に水と蒸し器をいれ、水を沸騰させる。

  2. 2

    ボールに豆乳と卵を入れ、滑らかになるまでかきまぜる。

  3. 3

    深さが5~7cm位の大皿に2,と栗の甘露煮を何粒か入れ、蒸し器にセットする。(※栗の甘露煮の汁まで入れるかはご自由に)

  4. 4

    ガスの火を弱火にし、火が通るまで蒸す。こまめに様子を見てすが入らないように注意すること。

  5. 5

    食べる直前にしょうゆをかける。

コツ・ポイント

蒸し時間は容器によって変わるので何とも言えませんが、弱火で20分を目安にして下さい。もう少し火を入れたほうがいいかな?というところで火を止めてそのまま放置するといい感じにしあがります。強火で一気に蒸そうとすると失敗率が上がるので注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
コーチャスキー
コーチャスキー @cook_40177278
に公開
紅茶とコーヒーが好きです。
もっと読む

似たレシピ