作り方
- 1
皮の材料を全て混ぜて、ダマが残っらないように5分はこねる。こね終わったら濡れふきんをかけて1時間くらい寝かせておく。
- 2
ねぎはみじん切り。フライパンにゴマ油をひきねぎを投入。塩を入れてしんなりするまで炒める。
- 3
酒、みそ、みりん、ごまを入れて、焦げない程度に炒めて完了。皿などにとって冷ましておく。
- 4
皮の生地を10等分にする。直径8㌢くらいの円形にのばし、冷めたねぎみそを包んでいく。閉じ目が分厚くならないように注意。
- 5
蒸し器で10分蒸し焼きに。(くっつかないように置くこと)その後、フライパンで両面をこんがり焼いてできあがり♪
コツ・ポイント
皮はけっこうのびます。
似たレシピ
-
そば粉入り*かぼちゃの葱みそお焼き。 そば粉入り*かぼちゃの葱みそお焼き。
こんがり、もっちり。ごま油で炒めた葱みそと、かぼちゃの甘みがNiceだよ♪そば粉でこねてみました。素朴なおやつ感覚で。 napico -
-
信州のおやき長なす 皮味ありVer. 信州のおやき長なす 皮味ありVer.
おやきといったらナスでしょう!長なすでも丸なすでも何でもOkです。皮は味ありVer.も美味しいですよ♪ちいちいgsxr600
-
さっぱりトマトのおやき さっぱりトマトのおやき
ほんのりトマト味のチーズ入りおやき。さっぱりしていてヘルシー。おやつでも、夕食の主食でもOK☆ゆでたほうれん草を入れても美味しいと思います!hoe0921
-
巨大おやき?葱だけで簡単おうす(薄焼き) 巨大おやき?葱だけで簡単おうす(薄焼き)
脇役と思われがちな葱が主役のおうす(薄焼き)です。火が通り易い具材なので簡単に作れるし、葱の甘さが美味しいです♪ みゃじま
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18560992