カボチャと干しエビのかき揚

のろにゃんこ13
のろにゃんこ13 @cook_40037159

カボチャと干しえび、青海苔を一緒に天ぷらにしてみました。
このレシピの生い立ち
カボチャが余っていたので、作ってみました。

カボチャと干しエビのかき揚

カボチャと干しえび、青海苔を一緒に天ぷらにしてみました。
このレシピの生い立ち
カボチャが余っていたので、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぼちゃ 約200g
  2. 干しエビ(うちはアミエビ 大さじ3くらい
  3. 青海苔 大さじ1
  4. 小麦粉 大さじ7
  5. 冷水 大さじ6
  6. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    カボチャはブロックのまま皿に入れ、少し水を入れてラップをし、500wレンジで1分加熱し、3~5mmの太千切りにする。

  2. 2

    それをまた皿に戻し、ラップをして更に1分加熱して、食べてみて少し固めのシャクシャクした食感になるくらいにチンする。

  3. 3

    ボウルにカボチャ、エビ、海苔を入れ、小麦粉を入れて全体に混ぜる。それから水を加えて全体に絡める。

  4. 4

    小さいフライパンに油を1cm深さに入れ、中弱火にしてカボチャ5~6本をなるべく平らに入れて揚げる。

  5. 5

    カボチャに下処理がしてあるからすぐに火が通るので、短時間で両面を揚げ焼きにして、取り出す。

コツ・ポイント

割とすぐに火が通るので揚げすぎ注意です。
うちは、フッ素がはげた小さいフライパン(底面直径14cm位)を揚げ物用にしています。
そうすると油がとても少ない量で済みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のろにゃんこ13
に公開
年老いた両親と反抗期の子供と単身赴任の旦那(週二でご飯作りに行く)と、皆のご飯を作り続けています。食事は健康の素。美味しいご飯が笑顔の秘訣です。つくれぽしてくれた方には、いつも感謝しております。ありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ