鶏ももとズッキーニのトマト煮

ミキティる @cook_40103320
コーヒークリープを使うことでケチャップの酸味が少しまろやかになり食材と馴染みます
このレシピの生い立ち
トマト煮込をしたかったけどトマト缶を切らしていたのでケチャップでしてみました。ケチャップだと酸味がキツイのでコーヒークリープを入れたらまろやかに(^ ^)
鶏ももとズッキーニのトマト煮
コーヒークリープを使うことでケチャップの酸味が少しまろやかになり食材と馴染みます
このレシピの生い立ち
トマト煮込をしたかったけどトマト缶を切らしていたのでケチャップでしてみました。ケチャップだと酸味がキツイのでコーヒークリープを入れたらまろやかに(^ ^)
作り方
- 1
にんにくはみじん切り。ズッキーニ、茄子は半月切り。白菜はざく切り。しめじは下の部分を切り落としさいておく
- 2
鶏肉を食べやすい大きさに切る。フライパンにオリーブオイル、にんにくをいれ香り付けをする
- 3
そこに鶏ももを入れ軽く焼く。中まで火が通ってないままで最初に切った食材と白ワインを入れ蓋を閉める
- 4
白ワインと野菜の水分で蒸し焼きになりこのときに鶏肉に火が通る様にする
- 5
野菜がしんなりしてきたら、鶏ガラ、ケチャップ、ウスターソースをいれ弱火で焦がさない様に10分ほど煮詰める
- 6
最後にコーヒークリープを入れ混ぜる。5分ほど煮詰めて出来上がり
コツ・ポイント
ケチャップとウスターソースだけだと酸味がキツイのでコーヒークリープを入れてみてください。まろやかになります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18561265