ルクエもどきで・・簡単シューマイ✿

みどれんじゃぁ @mido0825
フードプロセッサーでガガッと行くので超簡単です。
挽肉より豚小間でぜひ!!
このレシピの生い立ち
ルクエもどきを手に入れたので、簡単に出来るシューマイを作ってみました。
簡単すぎて笑えるくらいなのに、旦那がすごいやん!!って絶賛してました。
ルクエもどきで・・簡単シューマイ✿
フードプロセッサーでガガッと行くので超簡単です。
挽肉より豚小間でぜひ!!
このレシピの生い立ち
ルクエもどきを手に入れたので、簡単に出来るシューマイを作ってみました。
簡単すぎて笑えるくらいなのに、旦那がすごいやん!!って絶賛してました。
作り方
- 1
豚小間をフードプロセッサーに入れて、細かく砕きます。
そこに適当な大きさに切った玉ねぎ、れんこんも入れて砕き混ぜます。 - 2
1をボウルに移し替え、調味料を入れ、手でよく混ぜます。FPで結構混ぜられてるので、そんなにこねなくても大丈夫!!
- 3
ルクエもどきに、ザクッとカットした白菜を敷きます。シューマイの皮で具を包み、白菜の上に乗せます。
- 4
大さじ1の水を入れ、蓋をしてレンジで3~5分。蓋したまま2分蒸らします。(レンジによって時間が違ってくるので調整してね)
- 5
からし醤油やポン酢で食べて下さい。
コツ・ポイント
簡単すぎて、誰にでも作れるはずです。
出来れば、挽肉より豚小間をフープロにかけていただいた方が、断然おいしいです。
そして安上がり^^
普通に蒸し器で作ってもらってもOKです♬
似たレシピ
-
-
-
-
☼超簡単♪フードプロセッサーでシュウマイ ☼超簡単♪フードプロセッサーでシュウマイ
☆話題のレシピ入☆フープロで材料をがーッと混ぜるだけで超簡単♪でも、買ったみたいな本格的な味に仕上がって大満足でした。 yummysunny -
-
白菜シュウマイ 意外と簡単です 白菜シュウマイ 意外と簡単です
シュウマイは作ってみると意外に簡単です 餃子よりも簡単なのでぜひ作ってみてください 多めに作って冷凍しておくと便利です jun120121 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18561283