ホタテとスモークサーモンのテリーヌ

ホタテの香りがフワッと口の中で広がります!
このレシピの生い立ち
ホタテを贅沢に使いたかったけど…経費削減。白身魚を足し、エビやアスパラ、スモークサーモン、春キャベツ、いろいろ一度に楽しめる味にしてみました(゚o゚;
ホタテとスモークサーモンのテリーヌ
ホタテの香りがフワッと口の中で広がります!
このレシピの生い立ち
ホタテを贅沢に使いたかったけど…経費削減。白身魚を足し、エビやアスパラ、スモークサーモン、春キャベツ、いろいろ一度に楽しめる味にしてみました(゚o゚;
作り方
- 1
白身魚は身だけにして、適当な大きさに切る。ホタテは解凍しておく。それぞれ、フードプロセッサーでミンチにしておく。
- 2
エビは殻を剥いて背わたを取り、腹側に3箇所ほど切れ目を入れて、筋切りしておく。ブラックオリーブは、粗みじんに。
- 3
アスパラは下1/3ぐらい皮をむいて、さっと塩茹でする。オーブンを170℃に予熱する。
- 4
ホタテと白身魚のすり身に塩を加えて、フードプロセッサーでよく練る。この時、粘りが出て混ぜにくい場合は、4~5回に分ける。
- 5
卵を加えて混ぜ、生クリームを加えて、最後にブラックオリーブを混ぜ込む。
- 6
パウンド型にカットしたオーブンシートを敷いて、5の半分の量を入れる。塩茹でしたアスパラ2本、エビ、アスパラ2本。
- 7
残りの半分を入れて、ヘラで平らにする。上からアルミホイルで覆ったら、天板に水を張って170℃で30分蒸し焼きにする。
- 8
金串を刺してみて、中心部まで熱くなっていたら大丈夫。あら熱を取る。
- 9
春キャベツは固いところを取り除き、さっと塩茹で。板ゼラチンは氷水でもどし、コンソメと水を鍋で熱して溶かしたら、加える。
- 10
ひとまわり大きいパウンド型にラップを敷いて、春キャベツを敷き詰めていく。薄切りのスモークサーモンも同じく敷き詰める。
- 11
あら熱をとったテリーヌを型から外し、10の型にはめ込む。キャベツとスモークサーモンで上部を覆い、コンソメを流しこむ。
- 12
ラップをピシッとして、冷蔵庫で2~3時間冷やし固める。固まったら、型から外し、ラップごと1~2cmにカットする。
- 13
ラップを外して、お皿に盛り付ける。
コツ・ポイント
白身魚、ホタテは塩を加えてしっかり練って下さい!
似たレシピ
その他のレシピ