塩麹で生揚げの変わり温奴

pika3 @cook_40175765
レンチンですぐでき簡単!
何にでも使える生揚げをストックしてあれば、時間が無いけど一品足りないという時、お助け惣菜に!
このレシピの生い立ち
加齢とともにイソフラボンを欲するようになって、気がつけばこっち系の食材がいつも冷蔵庫にストックされていて、もともと淡白な食材だから、日々、簡単な調理法や味付けなど模索していて。
塩麹で生揚げの変わり温奴
レンチンですぐでき簡単!
何にでも使える生揚げをストックしてあれば、時間が無いけど一品足りないという時、お助け惣菜に!
このレシピの生い立ち
加齢とともにイソフラボンを欲するようになって、気がつけばこっち系の食材がいつも冷蔵庫にストックされていて、もともと淡白な食材だから、日々、簡単な調理法や味付けなど模索していて。
作り方
- 1
生揚げを袋から出したらサッと水で油を落とし、縦半分に切り、8〜10mm厚さにスライスし、耐熱で深めのお皿に盛り付ける。
- 2
塩麹、ごま油の順に盛り付けた生揚げに掛け、塩麹ごま油に触れないようにラップをして、レンジ600w 3分〜3分半温める。
- 3
◎の長ねぎと紅生姜を微塵切りにし、温めた生揚げにトッピングして、仕上げに青のりを振る。
コツ・ポイント
カットしただけの生揚げをレンチンして、◎の薬味と塩麹、ごま油を別容器に入れ、温めた生揚げを付けながら食べるのも良いですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18561432