もっちりふんわり★基本のシフォンケーキ

お天気ママ。
お天気ママ。 @otenkimama

ふんわりモッチリのシフォンケーキです。子供が好きでぱくぱく食べてくれます。
このレシピの生い立ち
家族のためによく作っています。

もっちりふんわり★基本のシフォンケーキ

ふんわりモッチリのシフォンケーキです。子供が好きでぱくぱく食べてくれます。
このレシピの生い立ち
家族のためによく作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17センチの型8切れ分
  1. 卵黄 4つ
  2. きび砂糖(卵黄用) 20g
  3. キャノーラ油 大さじ1
  4. 牛乳 大さじ3
  5. 小麦粉 80g
  6. 卵白 4つ
  7. きび砂糖(卵白用) 40g

作り方

  1. 1

    卵黄と卵白を別々のボールに入れ、卵白は冷蔵庫で10分ほど冷やす。
    オーブンを170度に温める。

  2. 2

    卵黄にきび砂糖を入れ、シャリシャリ感がなくなるまで混ぜる。

  3. 3

    ②にキャノーラ油を入れて混ぜ、牛乳を入れて混ぜる。

  4. 4

    ③に小麦粉を少し高い位置で、ふるいながら加え、ダマ感がなくなる混ぜ混ぜる。

  5. 5

    卵白をハンドミキサーで、泡立てる。
    この時きび砂糖を3回に分けて加え、つのがお辞儀するくらいの硬さにする。

  6. 6

    卵黄のボールに卵白を3回に分けて入れ、混ぜ合わせる。

  7. 7

    170度のオーブンで30分焼く。

  8. 8

    焼けたらすぐに、瓶などを利用して、つぶれないようにひっくり返して冷めるまで置いておく。

コツ・ポイント

⑥で、混ぜが足りないと大きな気泡ができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
お天気ママ。
お天気ママ。 @otenkimama
に公開
食養生研究家(気象予報士、薬膳料理家、健康気象アドバイザー)季節や体質に合わせたお料理を紹介していますhttps://www.instagram.com/otennkimama/?hl=jahttps://www.youtube.com/channel/UC12sDgmvci7rLXtfE1mynDAhttps://www.薬膳キッチン.com
もっと読む

似たレシピ