基本のシフォンケーキ

suttin @cook_40188015
ふんわりもっちりした甘さ控えめのシフォンケーキです。
このレシピの生い立ち
何度も作ってこの分量です。砂糖はグラニュー糖より上白糖、上白糖より甜菜糖のほうが滑らかでしっとり出来るような!
基本のシフォンケーキ
ふんわりもっちりした甘さ控えめのシフォンケーキです。
このレシピの生い立ち
何度も作ってこの分量です。砂糖はグラニュー糖より上白糖、上白糖より甜菜糖のほうが滑らかでしっとり出来るような!
作り方
- 1
卵を卵黄と卵白に分けます。卵白はとりあえず冷凍庫です
- 2
卵黄を軽く混ぜてから甜菜糖を入れて泡立てます。
- 3
さらに牛乳とサラダ油を入れて泡立てます
- 4
15分位しっかり泡立てます。泡が細かくもったりする位まで混ぜます
- 5
冷凍庫の卵白を出して泡立てます。冷たいほうが細かくてきれいなメレンゲが出来ます
- 6
甜菜糖を2回にわけで泡立てます。9分立ち位まで混ぜます。やっと角が立つくらいです
- 7
卵白のボールによくふるっておいた薄力粉を入れます
- 8
ホイッパーのままぐーるぐる混ぜます。
- 9
だいたい混ぜてからメレンゲを半分入れてさっくりとぐーるぐる混ぜます。ここまではホイッパーで混ぜます
- 10
残りのメレンゲを入れてゴムベラに変えてさっくり混ぜます。
- 11
シフォンケーキ型に流し入れ軽くとんとんしてから
- 12
170℃に余熱したオーブンで40分焼きます
- 13
20分位が一番膨らんでます
- 14
焼けたらひっくり返ししっかり休ませます
- 15
1時間以上冷ましてから型から外します。中の縁に沿ってナイフを入れます。
- 16
型から外します。
- 17
適量を切り分けます
コツ・ポイント
卵黄はしっかり泡立てする。生地を混ぜるときホイッパーでぐーるぐるとゴムベラでさっくりの混ぜ加減で出来上がりが変わります。しっかり立てた泡を少し潰してからふんわり混ぜる感じです。ふんわりもっちりになります
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
【バニラ】基本のプレーンシフォンケーキ♪ 【バニラ】基本のプレーンシフォンケーキ♪
シンプルな基本のシフォンケーキです♪色んなフレーバーがあるけどふんわりバニラが香るプレーンもいいよね~♡(´ε`* meg1801 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18781398