なめこと豆腐のみそ汁

mano×axtos
mano×axtos @cook_40149534

幼児期の朝食にオススメのみそ汁です!
このレシピの生い立ち
可児市子育て健康プラザmanoのクッキングスタジオで行われる料理教室でご紹介するレシピです。

なめこと豆腐のみそ汁

幼児期の朝食にオススメのみそ汁です!
このレシピの生い立ち
可児市子育て健康プラザmanoのクッキングスタジオで行われる料理教室でご紹介するレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. なめこ 1袋
  2. 絹ごし豆腐 1/2丁
  3. 調味料
  4. だし汁 400㏄
  5. みそ 大さじ3

作り方

  1. 1

    豆腐はさいの目切りにします。

  2. 2

    鍋にだし汁と具材を入れ煮立たせます。
    沸騰したら一度火を止めて、みそを溶き入れます。

  3. 3

    みそが溶けたら、もう一度火をつけて沸騰する直前のふつっとなる状態で火を止めます。

コツ・ポイント

◎バリエーションとして、なめこの代わりにあらかじめゆでて冷凍しておいたえのきを使う場合は、解凍することなく凍ったまま使用でき便利です。
◎市販の液みそを用いると、みそを溶く手間も省け時短になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mano×axtos
mano×axtos @cook_40149534
に公開

似たレシピ