こゆんちの餃子-レシピのメイン写真

こゆんちの餃子

こゆ
こゆ @cook_40087315

海老入りなのでプリプリ♪春雨入りでジューシー♪玉葱入りで甘味あり!!

このレシピの生い立ち
パパが気に入って、チビもよく食べてくれるので〜月に2回は作ってます♪みんなで食べ過ぎてしまうくらい…好きです!!

こゆんちの餃子

海老入りなのでプリプリ♪春雨入りでジューシー♪玉葱入りで甘味あり!!

このレシピの生い立ち
パパが気に入って、チビもよく食べてくれるので〜月に2回は作ってます♪みんなで食べ過ぎてしまうくらい…好きです!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

25〜30枚分
  1. 冷凍海老 4〜6匹
  2. 豚挽肉 150㌘
  3. (大きさによってお好みで)
  4. 長葱 1/3本
  5. 玉葱 大1/4個
  6.   1/2〜1束
  7. キャベツ 大きめ3枚
  8. 乾燥春雨 10㌘
  9. 餃子の皮 25〜30枚
  10. 《調味料》
  11. 酒  大さじ2
  12. 醤油 大さじ1
  13. 胡麻 大さじ1
  14. オイスターソース 大さじ1/2
  15. 中華ダシ 小さじ1
  16. おろし生姜(チューブ) 3㌢くらい
  17. 塩・胡椒 少々

作り方

  1. 1

    エビは解凍してから殻を剥き、背ワタをとってから粗みじんに切る。そこに分量外の塩・酒を振りかけ、臭みを取る。

  2. 2

    春雨はお湯につけてふやかしておく。

  3. 3

    ボウルに挽肉を入れて塩をし、軽く粘りが出るまで混ぜたら、粗みじんに切ったエビを加え混ぜてから胡椒を加える。

  4. 4

    エビ挽肉に味付けをする。調味料は1つずつ(水分は少しずつ)加えて、その都度馴染むまでしっかり混ぜる。

  5. 5

    韮は小口切りのように切り、キャベツ・長葱・玉葱はみじん切りにする。柔らかくなった春雨も粗みじんに切る。

  6. 6

    みじん切りにした食材を味付けしたエビ挽肉に加え、全体がしっかり馴染むよう混ぜたら、皮に包む。

  7. 7

    分量外の胡麻油をホットプレートに敷いて温め、包んだ餃子を並べて焼く。

  8. 8

    底部分に焦げ色が薄らついたら、お湯(100㏄くらい)を加えて蒸し焼きに。お湯がなくなったら焼き上がり♪

コツ・ポイント

焼きたてが美味しいので、我が家ではホットプレートで焼いて熱々を食べています!1度だけ長葱がなくて…玉葱を入れて作ったところ、甘味が増して美味!!それ以来、玉葱も入れてます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こゆ
こゆ @cook_40087315
に公開
子どもが食べてくれるごはんを作りたいと登録。料理は好きなほうかな?簡単で美味しい料理を教えてください。
もっと読む

似たレシピ