簡単!鮎の炊き込みご飯

かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen

鮎の塩焼きをお米に加え、炊飯器で炊き込みご飯にしました!

このレシピの生い立ち
よく鮎雑炊(レシピID18497848)を作りますが、炊き込みご飯は、食べたことがなかったので、生姜と合わせて炊き込んでみました。

簡単!鮎の炊き込みご飯

鮎の塩焼きをお米に加え、炊飯器で炊き込みご飯にしました!

このレシピの生い立ち
よく鮎雑炊(レシピID18497848)を作りますが、炊き込みご飯は、食べたことがなかったので、生姜と合わせて炊き込んでみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 1〜2尾
  2. 適量
  3. 2合
  4. 炊飯器の規定の量から調味料の大さじ2+小さじ1を引く
  5. 薄口しょうゆ 小さじ1
  6. 大さじ1
  7. みりん 大さじ1
  8. 顆粒和風ダシ 小さじ2
  9. 生姜 4g
  10. 仕上げ用 薬味ねぎ 5g

作り方

  1. 1

    レシピID 18572751と同様に鮎を塩焼きする。

  2. 2

    ヒレを取り除く。

  3. 3

    米を洗い、炊飯器の規定の水量を加える。調味料の全量大さじ1と小さじ2をすくい取る。

  4. 4

    生姜はみじん切り、薬味ねぎは小口切りにする。

  5. 5

    炊飯器に調味料と生姜、ヒレを取り除いた鮎を加えて、15分浸水させて、通常コースで炊く。

  6. 6

    炊き上がったら10分蒸らす。

  7. 7

    鮎を取り出し、頭と骨を取り除き、炊飯器に戻し、かき混ぜる。

  8. 8

    茶碗に盛り付け、薬味ねぎを散らして完成!

コツ・ポイント

鮎の香りが苦手な方もいらっしゃるので、生姜を加えて炊き込みご飯にしました。焼きおにぎりや、お茶漬けにしても、美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen
に公開
主人が亡くなり娘と2人暮らしになりました。最近は少しおサボり中です。料理やお菓子、パン作りが大好きですが、頑張る時と手抜きな時の落差に我ながら驚き♪子供が生まれるまでは高校の家庭科教諭をしていました 社会人の2人の娘がいます!長女は結婚して遠方に住んでいます ズボラなレシピが多く皆さんに助けられ元気を頂き勉強中です♪宜しくお願いします!Instagram始めました!ユーザー名: @kacchan.s0205
もっと読む

似たレシピ