俺のフワフワお好み焼

シロウトおやじ
シロウトおやじ @cook_40172002

具材は焼く直前にタネと混ぜる!一枚ずつ!手間ですが、これが天と地の差を生みます。
このレシピの生い立ち
とあるお好み焼チェーン店での焼き方を参考にしました。

俺のフワフワお好み焼

具材は焼く直前にタネと混ぜる!一枚ずつ!手間ですが、これが天と地の差を生みます。
このレシピの生い立ち
とあるお好み焼チェーン店での焼き方を参考にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お好み焼3~4枚分
  1. タネ
  2. お好み焼の粉(市販) 200㌘
  3. 200㏄
  4. 牛乳 50㏄
  5. キャベツ 1/2玉、1枚につき1にぎり
  6. 玉子 1枚につき1個
  7. 天かす 1枚につき大さじ1
  8. 桜えび 1枚につき小さじ1
  9. 紅しょうが 1枚につき小さじ1

作り方

  1. 1

    タネを作ります。お好み焼の粉(市販)、水、牛乳をダマが無くなるまで混ぜます。時間かあれば3時間ほど冷蔵庫で寝かせます。

  2. 2

    キャベツはみじん切りにします。水分を飛ばすため、一時間は冷蔵庫で待機させます。
    紅しょうがもみじん切りにします。

  3. 3

    ※フワフワ食感にするために、キャベツの水分飛ばしは絶対です。くれぐれも、切ってすぐにタネに混ぜないように!

  4. 4

    焼く直前に、一枚ずつタネと具材を混ぜ合わせます。
    どんぶりにタネをお玉1杯いれ、そこに具材を入れて混ぜます。

  5. 5

    焼きます。焼くときは約厚さ2㎝ になるように広げます。

  6. 6

    焼き目がついたらひっくり返して完成です。

コツ・ポイント

ホットプレートでお好み焼パーティーをするときは、格子状に切るのがオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シロウトおやじ
シロウトおやじ @cook_40172002
に公開

似たレシピ