ナス焼き

ぴらこX
ぴらこX @cook_40033617

簡単☆ナスがあるときのもう一品
このレシピの生い立ち
この食べ方が好きと、旦那に言われて作るようになりました。

ナス焼き

簡単☆ナスがあるときのもう一品
このレシピの生い立ち
この食べ方が好きと、旦那に言われて作るようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なすび 1~3本

作り方

  1. 1

    5ミリくらいの輪切りにし、水につけてアクを取り、ざるにあげて水けをきっておきます。

  2. 2

    フライパンに多めの油を入れ、輪切りのナスを並べ、表裏を色よく焼きます。

  3. 3

    お皿に盛り、お醤油やポン酢をかけたりする。
    あればかつおぶしをかけてもおいしいです。

コツ・ポイント

体にいい油を使うときは、できるだけたっぷり使ったほうがおいしいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぴらこX
ぴらこX @cook_40033617
に公開
体にいいを求めて、作ってみたら美味しかったを記録しておきます。日記のほうには、健康料理のレシピも記録しています。
もっと読む

似たレシピ