簡単!山形のだし風!!

riruママ♡
riruママ♡ @cook_40054514

家にある材料で作りました!
簡単、素材少なめです。
そうめん、ご飯にかけてもイケます!!
冷たい豆腐には最高!!
このレシピの生い立ち
残り物を使い切りたくて作りました

簡単!山形のだし風!!

家にある材料で作りました!
簡単、素材少なめです。
そうめん、ご飯にかけてもイケます!!
冷たい豆腐には最高!!
このレシピの生い立ち
残り物を使い切りたくて作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. きゅうり 1本
  2. みょうが 2個
  3. しょうが 1かけ〜2かけ
  4. 乾燥切り昆布 3つまみくらい
  5. 醤油 大さじ3
  6. みりん 大さじ2
  7. 砂糖 小さじ1/2
  8. 大さじ1
  9. かつおぶし梅肉 好みで

作り方

  1. 1

    切り昆布を水に浸して戻す。
    その際にキッチンバサミでザクザク切ってしまいます!
    水の中で切ると簡単です!

  2. 2

    きゅうり、しょうが、みょうがを細かく切ります。

  3. 3

    ボウルに切った材料、水を切った切り昆布を入れて、醤油、みりん、砂糖、酢を入れてよく混ぜます。

  4. 4

    冷蔵庫で1時間寝かせたら出来上がり!
    3日くらい持ちます!
    かつおぶしを入れたり、梅肉を入れても美味しいです

コツ・ポイント

よく混ぜて、よく冷やしてください( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
riruママ♡
riruママ♡ @cook_40054514
に公開
社会人4年目の息子と社会人2年目の娘のママです。料理は気負わず、その日の気分で作りたい物を作ります!韓国料理も好きです♪
もっと読む

似たレシピ