ワリと酒を選ばない もやしめじ

自家製チープおつまみ @cook_40168223
もやしを茹でて、しめじをレンチンして和えるだけ。すぐ作れてコスパも良し。ワリとどんな酒にも合います。
このレシピの生い立ち
定番常備肴のピリ辛もやしを作ろうと思ってスーパーに寄ったらしめじが安かったので、同じく定番常備肴のピリ辛きのこと合わせてみました。食感の差がワリと面白いです。
ワリと酒を選ばない もやしめじ
もやしを茹でて、しめじをレンチンして和えるだけ。すぐ作れてコスパも良し。ワリとどんな酒にも合います。
このレシピの生い立ち
定番常備肴のピリ辛もやしを作ろうと思ってスーパーに寄ったらしめじが安かったので、同じく定番常備肴のピリ辛きのこと合わせてみました。食感の差がワリと面白いです。
作り方
- 1
水を張った鍋にもやしを入れて火にかけます。沸騰したら10秒ほどでザルに上げて水気を切ります。
- 2
しめじは手でほぐして耐熱容器(というかウチではどんぶりです)に入れ、電子レンジ(700w)で2分加熱します。
- 3
1と2をボウルに入れ、☆の調味料を入れて和えます。塩胡椒で味を整えたら完成です。
コツ・ポイント
もやしは水から茹でて沸騰したら10秒でザルに上げます。しめじは、自身の水分でちゃんと蒸し上がりますが、お好みでちょっと味ぽんを振るのもアリです。レンジ加熱の途中で一度かき混ぜた方がいいみたいです。ウチでは加熱1分→かき混ぜ→加熱1分です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ルーを使わないミンチとモヤシのカレー ルーを使わないミンチとモヤシのカレー
ヘルシーなミンチとシメジともやしのカレーです。安価な材料ばかりですのでコスパ最高!ライスでもパンでも合いますEN圓用 植野利幸シェフ -
-
-
-
もやしは便利☆万能常備菜をレンチン保存☆ もやしは便利☆万能常備菜をレンチン保存☆
コスパ最強のもやしは、ビタミン・ミネラル・食物繊維など体にいい栄養がいっぱいです。常備していろんな料理にチャレンジ♪ かわR995NR☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18564393